痒い (Itchy)
我が家に帰ったら、また手作り開始!
During 5 days in AFC, Tochigi, I could not fix handmade diet for Leo and Ellie since I did not bring ingredients along with me. Only dog food diet was given to Leo and Ellie, as a result, Ellie got severe itchy issu again.
場面は変わり、
In the meantime,

猫へのTタッチをしているデビ先生です。 Tタッチは、バラエティ豊富なタッチで、犬の身体と表情を観察しながら、どれが効果があるか選んで行ないます。
アメリカに居る頃、レオが腰と足を痛めた時、本とビデオで学んだ範囲を レオにタッチしてあげました。 その結果、カイロプラクティスに通う事 2回のみで、改善出来ました。 Tタッチに関しては、素人ながら その良い結果に、もっと詳しく学ぼうと 今回栃木で行なわれたイントロダクションセミナーに参加して来ました。 特殊な能力があるかないか気にするよりも、『練習あるのみ』それに限る、と思いました。
This is Debby, who came from the U.S., teaching us Ttouch technichs using a cat.
Ttouch has a variety of ways used for dog's behavioral problems. Which way is used is of depending on dog's emotion or body structure or expressions.
Whether or not you have a special ability, practice is the most important key if you want to master Ttouch.
病気や怪我にも効くと言われているTタッチであります。 エリーの身体の痒みを取る為にも、Tタッチをしてあげなきゃ!
Ttouch is said to cure injury or disease. I try to do Ttouch on Ellie who feels itchy espacialy under her chin.
テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記