レフティーのお泊まり

”レフティー、おかえり”
と言う言葉が似合ってきたかな~?

まだまだ草ボーボーですわ、ここは。
『でもそんなの関係ねー!』 (3匹)
でっすよね~、発散出来るなら。
皆の嬉しそうな顔を見れてわたしゃホント嬉しいわい。



デカイ黒うさぎちゃんが居ますよ~。

『ぎょぎょっ!!

エルダってばぁ~、女の子なんだから口元!』 (レオ)

『うっほっほ、わちきとした事が・・・。


Since1983年。オープンして17年のMORGEN。

レフティーパパ、美味しいパンをご馳走様です。

朝から仕事があったもので 何も準備してなくて、遅く起きて来た旦那の遅い朝ご飯に、早速使わせて頂きました~。 ん~、いいかほり。

レフティーは、娘の事も大好き。
ごろんちょ

撫で撫で、
ごろにゃ~ん。

長十桜(ちょうじゅうろう)と長ママは、千葉に用事がありお出掛けしてました。 ドッグラン・ドッグカフェ付きのホテル、すいれんです。 ここは、クロルルも泊まったところ。 ドッグランエリアは、11か所あるみたいですね。
うちらも何時か行こうね~^^。

雨の中、いわしバーグのお土産を届けてくれました。 有難う~。
ママから離れるのが辛い長十桜は、何時もママの足元に居たのですが、ママから離れて 私にチュッ❤をしに来てくれました。 初めて会った時は、私にべったりしてた長、それは自分のおうちだったからね。 (*^^)v

レフティーにも、ワインをあげましょね。

ほ~ら、美味しそうでしょ?

’マテ’も確実に出来ます。 偉いでし!

昨日のといい、これと言い、ワインではありませんでしたねー。 知ってたって!?
ちっ!
そうです、ノニジュースです。 今回は、4本入りケースを注文しました。 アメリカから注文してたオメガサプリに代わり、暫くノ二ジュースで様子をみます。 これを飲むと、疲労感が薄れます。

今日は、旦那の会社のかたが ワンちゃんのご相談にいらっしゃいました。 ご主人はアメリカ赴任中で(LINDTのチョコ、ご馳走様です。懐かし~。)、ご家族は横浜。 ヨークシャーテリアを飼われています。 8か月ですって。 写真を見せて頂きましたが、とっても可愛い。
夕方は、若いレフティーの2回目の散歩を軽くしました。 後ろにヌボーっと現れたゴールデンリトリーバー、あれれ? おひとりですか? レフティー、しつこく匂いを嗅がれてしっぽ入り~の、逃げまわり~の、でも、そのゴールデン 結構お年を召しているようで 余り相手の事は構わない。
向い側に車のドアを開けてこっちを見て立ってるおじさんが居る・・・。 なんでやねん、犬だけ勝手に放してるんかい!? 住宅街で危険じゃろが! と、内心むかっと思いながら、でも、言葉は丁寧に、『すみませ~ん、お宅のワンちゃんですか~?』 相手は年配者なので、口調を穏やかに様子を見てみる。
『いいやー、違うよ~。』 (おじさん)
げげっ! どっからいらしたの!?、ゴールデンちゃんてば。
車の往来があるところなので、丁度カラーをしてたゴールデン、私達の傍に来た時にカラーを掴んだ。 大人しいが、いきなり車道に出たら ひとたまりも無いです。
カラーを持ったまま、どうしようか困っていたら、真迎えのお宅からゴールデンを呼ぶ声が聞こえた。 良かったー、気付いてくれた。
『車が多いから危ないですよ。』 (私)
『お利口な子なんだけど、網戸を開けぱなしにしてたら 出ていっちゃたのネ? 雨で散歩が遅くなったから、待ちきれなくて出ちゃったんだわ。』 (ゴールデンの飼い主さん)
いやいや、いくらお利口でも犬は犬、どんな行動を起こすか分りませんよ。 どんなに訓練を積んだワンちゃん達でも、色んな事故や事件はありますから。
はぁ~、でも 車に引かれなくて良かったです。 焦った夕方のひとときでした。 レフティーもびっくり。
携帯を持っていけば良かったな~。

今日は、メロンを入れてプロテインジュースを作りました。 果物なしで、牛乳とヨーグルトだけに溶かして飲んだけど、ま・ず・い。

上に、鉄分をのせます。 グロテスク! じわ~っと下に沈んで行きます。

メロンをお裾分け。
こんな美味しいものを前にしても、じっと待ちます。

”


気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ







『拍手も引き続き ポチッとね。

↓