今日のロングダウン


今朝のフセマテは・・・!?
昨日アメリカから帰国した旦那、その影響はワンズにも及びます。 彼が2階に行こうとした時に、階段近くに居たレフティー、立ち上がろうとしてしまったとですヨ。 レフティーはすかさず注意を受けたのでありました。
2階から戻って来た旦那に、今度は動かなかったレフティー、頑張ったね~ん。
今日は、誘惑レベルは低いものの、いい練習となりました。4分目でお座りポジションになり、またフセポジションに戻され、そこから11分。顔は床の匂いを嗅いだりして落ち着きさに欠ける彼女ですが、毎日のように長いマテの練習をしていけば、大分落ち着きさに影響していきます。
今日は、合計15分待つ事となりました。
ワンズもそうだけど、確かに、人間の方も根気を必要としますよね。
「近くで一緒に待つのは、なかなか大変。こっちが諦めちゃうな。

とは、よく聞こえてくる話しであります。
まだ不安定なロングダウンだと、近くに居てじっとしてたほうがいいです。 いつでも直ぐにコレクション出来るように。
家の中ではかなり待てるようになって来たレフティーだが、般化出来ないワンズなので、昨日のドッグランで皆がワサワサした中だと マテの時間はかなり違ってきます。
昨日は、3時間近くドッグランに居たのが効いたのか、マテの効果が出て来たのか、今日は旦那がレフティーを一時間リードで散歩させただけですが、落ち着いています。
あっち


