fc2ブログ

再入院


木曜日の夜から エリーの足(腰)が急変しました。入院前の時の様子に戻ってしまいました。(下に置くと動くので、ソファの平らな所に置いて 娘に見てて貰ってる場面です。) 獣医さんはとっくに閉まってる時間なので、朝一で連絡をします。 

木曜日の就寝時は、エリーをワン用ベッドに置いても横になりません。夜寝る時は、体温調整をし易くする為に、洋服は着せない方がいいのですが、エリーは毛布を掛けてあげても、はいでしまうので、腰を冷やさないようにと洋服を着せ更に背中にホッカイロを張りました。 座ったまま私の顔をじーっと見て寝る気配はありません。 人間と一緒にベッドに寝るのは避けて来たのですが、今回は特別です。 何か嫌な予感を感じて、ベッドに入れて布団を掛けます。 
朝方、布団の中であったかい筈なのに、エリー、震えています。 患部が痛いのでしょうね。

              ----- 3月25日(木)



金曜日は、午後からの針治療でしたが 朝一に変えて頂きまして、直ぐ入院となりました。


今日から法事で福島に行くので、昨夜作ったご飯をエリーに届けにげんき先生のところへ寄ります。

I popped in Genki Vet and leave home-made food to hospitalized Ellie just before going to my home town by a Buddhist memorial service.





どうか、どうか今回も投薬が効きますように!!

I hope medication works on Ellie this time, too.
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます。
今頃、ご飯食べた頃かな…?
みるくもガタガタ震えてたので、エリーちゃん、痛いんだろうな…と思うと…(>_<)
エリーちゃん頑張れp(^^)q

Re: タイトルなし

有難うございます。

今、レオをお友達に預けて レフティを藤沢の知り合いの方に預けに行きます。 午後は2時半以降の営業なので、手作りご飯は 今夜あげて貰いま~す。

みるくちゃんは、2か月は絶対安静でサークルから出さなかったですか? 毎日、エリーも安静にはさせてた方ですが、火曜日の一日外出は、きつかったのでしょうね。  今度は、2か月間 家の中のみにします。 それって、エリーにはきっついですがね。 

こんばんわ。
エリーちゃん、手作りご飯食べて今頃眠れてるかな…。
みるくは元々フリーにしてたんで、発症当時は獣医さんいわく急にケージに入れると慣れてないっ暴れたりして負担がかかるから今まで通りで…だったので留守番もフリー(リビングだけ)。変わりにフローリングにラグや低反発マット敷いたりソファに階段作ったり色々しましたがf^_^;ストレスも溜まるかなぁと体調をみて天気がいい日は抱っこしてお散歩したりしてましたよ!
ワンコが体調悪い時、私って無力だな…っていつも落ち込んでしまいます…(>_<)
エリーちゃんが一日も早く良くなります様に!!

Re: タイトルなし

みるくちゃんは家の中はフリーだったんですね、じゃ、かなり安静にさせてたって訳ではないですね? って事は、エリーはかなり動き過ぎてた、ってことは無いのかも。 

明日、先生に会いに行き、今日までの結果と今後の療法を話して来ます。 ドキドキします、変化がなかったらどうしようかと思うと。 何せ、先生には 『期待しないで』と言われてますから (@_@;)

でも、良くなるように願います!!!

おはようございます。
そうなんですよ。絶対安静とは言われてましたが…自分が動けない時はベットから動かなったり、仕事で留守中に何度かトイレまで行けずベットにおしっこしちゃって体がビショビショ状態のこともありましたが…(>_<)
エリーちゃんきっと大丈夫ですよ!!

Re: タイトルなし

そうでしたか。 みるくちゃん、動けなかった時はトイレをベッドでしてたって事は、みるくちゃんは重かった方なのに、ちゃんと治って良かったですね!

エリーも頑張ります! 応援ありがとうございます。 (^O^)/
最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ