散歩での犬の社会化









お散歩に行きましょ🐾








先々週ルークが足腰をご自宅で痛めて数日安静にしていたと聞いていたので(すっかり回復したとはいえ)、ロキシーの足への負担も考えて、走る遊びを減らしてゆっくりの散歩をすることにしました。途中写真撮影兼ねてマテをさせて休みをいれながら一時間ほど歩きました。
色んな場所を歩くことによる社会化の学び、五感を養い、筋力アップにもなり、良い散歩となりました。
初めて歩く場所、しかも狭い裏路地だったので、警戒が強くなったロキシー。プラス、歩きがゆっくりな高齢者の方が向かってくるものだから、緊張度が増していました。
岳もルークもマロも警戒は強いほうですが、それ以上に強いロキシー。
でも、高齢者の方を大丈夫と認識するとロキシーは尻尾を優しく振り緊張が緩和。
そのかたは犬が苦手らしいので、気を付けながらすれ違いました。
4匹共に静かにお利口に歩いていたので、犬を苦手にも関わらず立ち止まり話しかけてくれました。
ありがとうございました~~~。
KoTランにて







(ここまでMeせんせーの撮影)
(ここからアシスタントSaさんの撮影)
👇



マロンとクルミの散歩




レオンとクルミの散歩
この頃、ルークは長めの散歩中だったので、元気なクルミは2回散歩して貰いました。
トレーニングの部
















岳とラムのさんぽ
(今日のわんこ)
・デイケア
ダックスのルーク&クルミ
チワワのマロ
ポメのマロン&レオン&カリン
ラブラドゥードルの岳
・ハーフケア
ミックスのラム
・ラン利用
ゴールデン・リトニエルのエル
* 出張レッスンも行っております、お気軽にお問い合わせください。