遊び方のマナー次第で

お初の預かりワンちゃん、ゴールデンのナナさんです(遠方から)。



こちらは、小型犬達。ママとラン利用に来た茶豆、デイケアのカニンヘンのルークとクルミ、マルプーのメロと同居犬のペキプー(と言われてるのか?)の花。
クルミと花が似たような月齢ですね、6~7か月。


パピーの頃のロキシーは遊び方が下手過ぎてみんなに怒られたり逃げられたりでしたが、8か月頃には少しずつマナーが良くなるにつれ、小型犬から大型犬までモテ始めました。
しかしながら、ワンちゃんに寄っては顔にカプカプつつき遊びをするので嫌がられます。
ふ~、もっとお利口になっておくれ・・・💦









このポーズ(お互いの足の間に)、昔、仲良しレオとエリィーがやっていたポーズとそっくり。
懐かしな~、レオとエリィー、虹の向こうでもこのポーズしてるかな?


トレーニングタイム with アシスタントSaさん



茶々



メロ



クルミ



ルーク


花
















コーギーさん達の発散


ルークルミ、そろそろ帰ろうかね。