ひとけの多い場所での散歩


公園にて散歩マナー




まずはマロとロキシーで、10分さんぽ。


一方では、アシスタントSaさんに一匹ずつ散歩して貰うと思い、まずはランで走っていなかったソルトからスタートすることに 🐾
知らないワンちゃんへの吠えが出るかどうかのチェックをして貰いながら、歩いて貰いました。
黒柴さんとか他のワンちゃんにすれ違ったそうですが吠えずに通過したそうですよ。
ソルトの後に交代で一匹ずつ歩いて貰う予定を変更し、私が3匹、Saさんが2匹で全員で歩くことにしました。


みんな一緒が原因なのか、ルークは興奮してなかなか待てずでした。
暫し歩きましょ~ 🐾🐾
(後ろの色を考えればよかった~、グレー色の2匹は岩と同化してしまったようで・・・💦)

「ルーク、マテ✋!!」 (Meせんせー)
カールとソルトが他のワンちゃんから離れて座りたいタイプなので、空いたところにルークを座らせたら、なんとセンターだったってわけです。


マテ!を言えば頑張れたルーク。
マテの時間は、家の中の誘惑の低い場所で5分ほど出来るならば外では1分は待てるようになります。
マテが出来ると便利なのは、写真撮影は勿論のこと、知らないワンちゃんtのすれ違いの時や、狭い道での車などの往来、興奮した時などにマテをさせると落ち着きマイナスの行動をせずに済みます。
家の中でのマテを毎日少しずつ(1分でも)やることをお勧めします。ちりも積もればなんとやら、ですから~📣
KoTラン 再び


13;30頃にラン利用に来たKARAとカカオ 🏃💨

十分発散したあとのカカオと、ロキシーを遊ばせますよ~。
おふたりさん、Are you ready??


ルークのお迎えが来たので、ルークはママと帰っていきました。今度、前回の長めのお泊りでのフォローアップレッスンに来れると
良いね、ルーク🐶

さて、プチアジリティーをやりましょうかね、ソルト、カール。 マロはご飯休憩中。
室内ランでのトレーニング with アシスタントSaさん



ソルトの巻



カールの巻



マロの巻
夕方さんぽ



マロ&ロキシー with meせんせー


向こうに見えるは・・・。
ソルト&カール with Saさん



(Meせんせーが)ふざけて歩いても、引っ張らずに歩ける事は、(・∀・)イイネ!!👍



GAMEトレーニング

ハイデンシークを要求されているロキシー
まずはきっちり待てること!!
待っている間に探してほしいものを隠しに離れます。




You got it!!
ドッグダンスの間は吠えやすいロキシーゆえ、短いトリックを吠えずにやることしか今はできません。興奮もさながら、ストレスから来る吠えも出てるので、直ぐには取れないけど少しずつ頑張ります。一年後にデビュー出来ればいいな・・・。
ドッグダンスの練習の代わりに頭を使うゲームを今後増やしていきます。