またまた寒波がやってきた⛄


頑張って遠方から10時に着くように来たルーチェ。カカオと遊べて良いね♬

お泊りワンちゃん、ビスコ(トイプー)とルーク(トイプー)、ますは裏庭にてトイレをど~ぞ。


10;30にデイケアに来た、コイケルの五十鈴。



ラン利用に来たチワックスのユー次郎。後ろの大型犬が、ユーにはかなりおっきく見えるよね~。


さあて、ビスコとルークの散歩をお願いしましょうね。




アシスタントSaさんとお散歩。
その間、ユー次郎は五十鈴と室内ランで遊びましょうね。






カカオはお昼ご飯のために、その前に動いた腸を休ませます。
屋外ランにて







みんなでおんもで遊んだよ~🏃💨

五十鈴は、部屋で休もうね。後ろでは、ランチ休憩中のカカオ。ランチ後はしっかりお腹を休ませます。
アシスタントSaさんに遊び+トレーニングをして貰いましょう。




ビスコ編



ルークの番



カカオの番

五十鈴のフセマテ
さあ、五十鈴はロキシーと長めの散歩に行くよ~📣




五十鈴には、’ついて’、ロキシーには’サイド’ポジション。 はい、カシャ📸

8か月になったら、落ち着きを醸し出すようになったカカオ。 ロキシーも6か月頃には、やっと夜の疳の虫(!?)が消滅しました。それまでは、どんなに日中発散させても、夜にはイライラしてしっぽを追って齧ったり、ケージの柵を齧ったり、酷かった~( ノД`)
それをさせないような工夫をしても、イライラは収まり悪かったです。それがなくなって、ほんと助かります!



ビスコ3回目の散歩、五十鈴2回目の散歩。
五十鈴は16時過ぎにお迎えが来ました~。

Saさんがビスコをコントロールする練習。その調子!!




カカオ&ロキシーの散歩 with Meせんせー



ルーク&ビスコの散歩 with アシスタントSaさん
みんな、お疲れさまでした~🌃