トレーニングは一生(と言っても過言ではない)


今日からお泊り(トレーニングと躾付き)のトイプーのコロン。
朝のおさんぽ with アシスタントSaさん

午前中レッスンのワンちゃんが来る前に、ロキシー(ボダコ)の発散&トレーニングをしておきます。
向こうには、散歩から戻ったコロン。

トレーニングをして貰います。

レッスンのこのみ。ゆっくり歩く練習。散歩時も前よりゆっくりになったそうです。
そして、パパさんが頑張っていてコツを習得してきているので成果は続いているようで、私も嬉しいです。
レッスン前は1日大吠えをしていたけど、今は声掛けで直ぐに吠え止むようになり、家でもストレスを感じないレベルになったようです。
ワンちゃんは環境・接し方で変わるので、このまま改善されていても散歩中の自主練は必須です。


丁度ラン利用に来た茶々丸(柴犬)と、すれ違いの練習も出来ました。
お互いにメリットです👍👍👍

自主練を続けている成果が出ていて、苦手だったロキシーとも落ち着いてすれ違いが出来る茶々丸。


Saさんに散歩に連れて行って貰います。


さあて、今日はカフェマナーに行くよ~~~。






(撮影 アシスタントSaさん)
コロン、片付けの時にちょっと要求吠えしたけど、殆ど静かに頑張りましたよ🙌
ここでワンちゃん4組に会いましたが、知らないワンちゃん達(中には吠える子も)相手にみんなお利口に頑張りました!
今日は久しぶりのユパの公園での出張レッスン。留守の間、アシスタントSaさんに見ていて貰います。


フセマテの練習中のコロン、発散中のロキシー。


コロン、2回目のさんぽ。
明日は小田原でのワンちゃんイベントに参加です。お天気、良いですように👏