公園2か所にて、おさんぽ🐾

カルチャーパークへおさんぽ🏃
今日も良いお天気です☀



川辺なら車などの音を気にしないだろうと思ったら、全然無理でした、座り込み勃発💦
何とか頑張って進ませたけど、カカオママがくださった美味しいワンちゃんビスケット(ピレーランドさん)を与えながら頑張らせたけど・・・。
こんなに怖がるワンちゃんは、お初な感じに近いです。他にも、警戒あり過ぎて世間が怖すぎて歩けなかったワンちゃんはいたけど、トップ3にはいれます。
今日のところは15分頑張ってもらったけど、次回も同じ場所で慣れさせていこうと思います。
(毎日同じ公園で練習できないのが残念。なんせ、KoTランの畑さんぽも怖がってますからこの先大変です💦でも頑張ります!)
ロキシーのお迎えの時にこの警戒が半端なかったのでこれは大変だと思っていたけど、予想を超えてます、この怖がり感。
ロキシーを車に置いて、岳とマロと再度出発!







KoTランにて


13時からハーフケアで来たフレブルの福。





福の畑さんぽ

地味~に前に出がちな歩き方。

なるべく、横を歩くようにします。
夏場は引っ張りながら歩くと、ぜーぜー呼吸で熱中症になりやすくなるので、普段から引っ張らないで歩くことが大事。



後ろ姿を撮るのは、簡単ではないです。 前を向いたままで居ることを教えながらの撮影。
大根にやって来ました~🏃

後ろ姿を撮影。2匹一緒は単体より勿論難しくなります。マロも岳も何度かさんぽ中にこれを言われてるので、時間はかからず撮影🙌






この場所での散歩は4回目くらいだと思うけど、やはりまだまだビビって動かなくなるロキシーです。短い時間にします。

トレーニングしながら散歩します。


お座りマテは勿論のこと、フセでのマテも頑張✋


koTランに戻ってきました。




