運動公園へ 🚙💨




お泊り訓練中のミニチュアダックスのルーク。今日もうちのLoxieと遊ぶ遊ぶ💨

11時頃に、MDのテトがラン利用に来ましたよ。年齢と共にワンちゃんが苦手になってきたので、今日も大丈夫なワンちゃんと同じ空間にいましょうね。




レフティーには、テトとのソーシャルディスタンスをお願いしたので、テトもちょっと安心感が増したと思います。
寝てるところには匂いを嗅ぎにちょっと近づく気持ちが出てましたよ。
ルーク、ケージトレーニングを1時間以上行いました。私の姿が見えるとフニフニ言いがちですが、それでも前より静かになりました。そして今回、一日目のお泊りの夜は前回より鳴くことがぐんと減りました。
(写真を撮るのを忘れました)





お散歩タイム

シニアの2匹は殆ど遊ばないので、お散歩を2回しようと思います。
まず一回目の散歩に選んだ場所は、境テク。





この後、サロンに寄りちょっと用事を済ませてから、4匹の散歩に向かいましょう。
選んだ場所は・・・。


中井運動公園です。 Chu、って、・・・男の子同士だ((´∀`))ケラケラ


ブラックチーム(パピー)が先に行きましょうね。



近寄ればすぐに遊ぶので、後半は左右に分けて置き、リードを短くして2匹が遊ばないようにしながら歩きました🐾

お次はブラウンチーム(シニアチームとも言う)、さあ、行きましょ~。





ここは駐車場も広いし、景色もよいのだけど、蚊がブンブン耳元で煩くて困ってしまいました💦
今度はもっと涼しくなってから来ようっと。

今夜も昨夜に引き続き静かです。が、朝にはエネルギーが出て、泣いてしまいますが少しずつ改善しています。

うちの子ですが、まだ我が家でフリーにはしていないです。
えっ!?って思うかしら。
その理由が幾つかありますが、一番はエリィーへの労りとお泊りワンちゃんへの気遣いです。
2つ目に、ケージトレーニングがうまくいってますが、もっと確立したいと思います。
3つ目に日中に相手する時間が十分あるので、我が家に帰宅してからは私の体力と時間をワンちゃん以外に使わないとならないからです。と言えども、ブログはワンちゃん関連なのですがねぇ・・・💦
そして、もっとコントロールが必要な時期、立場の問題も関係してます。
いつになるかな、フリーにできるのは!?
それは、Loxie次第かも。