少し秋らしくなって来た~




今日のデイケアワンちゃんのチワワのマロ、ALの岳、ペットホテルのビーグルのレフティー。




みんなでの触れ合いタイム⌛
涼しい裏庭にて




プチ・アジリティーのスタート

まずは、マロから。






レフティーの番





次は、岳の番。


フセをさせたら、

足を投げ出したので、

ヒールポジションにしてきちんとお座りしてもらい、ここからの、
↓

ダウン(フセ) 数分このままキープ。
人間も日々体が歪みますが、ワンちゃんも同様です。矯正できるところは少しの時間でも施します。
☆ 写真の撮り方に気が付いたかたいたかした??
以前もマイブームで撮っていたものでしたが、”後ろ姿”です!
これ、簡単ではないです。
ワンちゃんの頭をいつもと違った感じで使うので、脳みそにセンセーショナルを起こすと思いますよ。


Sits and Downs
みんなで一緒に、Wait ✋!

みんなが休憩タイムなので、その間にLoxieの学びの時間とします。
ブラッシングマナーを覚えさせることは毎日のように続けます。

ふいにマズルを掴んでも、逃げたり唸ったりましてや噛んだりしないように!
これは時々やっています。



パピー期には、噛み癖抑制も教えることはかなり大事です。
噛む加減を教えておきましょう。
Loxieは、レオやエリィーとは全く違い、かなり噛むことをするタイプ。うちに来て初めの1週間は酷かった~。
そして3週間目もまだ噛むことが残ってました。

2回目のお昼寝は、4匹みんなで Zzz・・・
静かな空気が流れます。
曇ってきたので、17時、散歩のスタート!


まずは、マロと岳。




Loxieは、短い時間。知らないワンちゃんとのすれ違いのチャンスがあって良かったです。


そして、レフティーのさんぽ。



あれれ? 岳、体が大きくなったような??





