ワンちゃんの社会化!


朝のランでの写真でサイズが大丈夫だったのが、たったの2枚。
アシスタントSaさんに預かりワンちゃんを託して、私はサロンへトリミングのお手伝いに🚙💨



いつもの様にプチアジリティーを行って貰いました。
機具を使っての運動は、心身の鍛えになります。バランス感覚、苦手な物克服、得意不得意も分かり興味深いですよ。






お昼過ぎにランに戻り、みんなを車に乗せてサロンに行きます。

途中、期日が迫ってる支払いをしてる間、アシスタントSaさんに岳の散歩をして貰いました。
サロンにて


犬の幼稚園や訓練、ペットホテルで預かるワンちゃん達はこうして触れ合うことで、いつもは愛情独り占めの一人っ子にはかなり良い経験となります。





14:30からハーフケア(3時間預かり)に、ラムが来ました。
まず、ラムのお散歩をお願いしました。


ラム、15歳だけど若く見えますね。






ルークのおさんぽ、行ってらっしゃい。カラーやリードが万一外れても大丈夫な様に2本使いにします。
(エンジェルリード)

岳のお散歩の番。


