ルーチェの帰る日


トイレトレーを洗っている間に、ぬいぐるみで遊ばせます。

そして今日はルーチェがおうちに帰る日。


娘が触れ合いをしてるところ。
この間に、ルーチェのお泊まり荷物をまとめなきゃ!!


ほんとうにエリィーを大好きなのね、ルーチェは。



しつこく体当たりするルーチェに、声は出さずに大きな口を開けて嫌だアピールをしたエリィーだったそうで、押し倒していないのに直ぐにごろんちょしたルーチェだったようです。



娘がルーチェを撫でていると、「あたちも~」とやって来たエリィーだったそうな。
KoTランにて


犬の幼稚園に来たタロー。 久しぶりです~。



エリィーを大好きで、大喜びでした。
ビスコがラン利用に来ましたよ~。


レッスンの間、ここでひとりで居ることもします。 初めて来た時はひとりで居れなくて、酷く吠えたてていたタロー。
2週に渡って教えたら、直ぐに覚えてくれました。それからは、静かにひとりで待てるタローです。
Good boy!!


ウィルのレッスン。苦手だったシーソーがいまでは大好きに。

ユパのレッスン。今日は2パターンのヒールの仕方、大好きなタオルとの遊び方、リーヴィットなど。

レッスン後は、ランに遊びに来たKARAと触れ合いタイム。

ランチの間、飛び付いたり吠えたりしない練習をします。一回だけ飛び付いただけでした。




ボール遊びやお座りマテをします。


おんぶ犬
かわい過ぎ 💕


タローさん、またエリィーと触れ合い (⋈◍>◡<◍)。✧♡

レッスンに来たポポとの触れ合いタイム。





外からワンちゃんや知らない人に覗かれても、吠えない練習もできますね。



ランに遊びに来たスタンプ₋のまさおとKARAにリードを持っていてもらい、タローを放ちました。
2匹がつかまれているのを分かるので、びゅーんびゅーん飛び回っていました。

柵越しにご挨拶。 パピーの頃から来ているので、大型犬は大丈夫なタロー。

イッチーのところのBabyいとも、物心つく前からランに来てワンちゃんに接してるので、大型犬も全く平気。
ただし、中型大型犬のエネルギーが多い時、いきなり走り出して危険な時には勿論、同じエリアに入れないようにお願いしてます。
そして、人が苦手な警戒ワンちゃんにダーッと近づかないように私もいとママも十分気を付けています。

パピーも人間の赤ちゃんも、違う種と優しく共存する事を覚えるって、凄く大事です。
小さい頃からワンちゃんと暮らしていると、セラピー効果もあるし、ワンちゃんの言葉を持たないボディランゲージを感じることで、洞察力が養われますね。 うちの娘も海外での生活で、8~9歳の頃、レオが、12~15歳位にレオとエリィーが居てくれたので精神安定剤になったと思います。