オイルトラブル!?
直ぐに車を買ったディーラーさんにTEL!
丁度、直ぐに見てくれるとのこと。
オイルが空っぽだと言うことで、オイル交換してる間、ルーチェの散歩に行くことにします。








大通りを歩いたのは初めてだったので、見る物聞くもの全てに神経を使ったようです。
ディーラーさんでお金を払う時に、横になっていました。
お疲れさん!



30分トレーニングに来たKARA。
リードに繋がってるのをいいことに、ルーチェったら・・・。



ビスコとユー次郎も似たような時間に遊びに来ました。
ってことで~。

KARAのトレーニングに付き合って貰いましょう!
ビスコとユーにとってもためになりますよ👍
KARAも小型犬が隣に居ることでの誘惑が増えるなか、ちゃんと待てないといけません。
折角3匹なので、フィギュアエイトやリコールリレーも行いました。

体格差があっても追わせずにトレーニングモードにすれば安全!
とても良いトレーニングとなりました。コロナ騒ぎのなか、頑張って自主練に来てるので、時々こうしてサービスしていきましょう。
(消毒、マスク、距離に気を付けて運営してます)

ランチタイム、とは言え休まずに、ルーチェのマナーの練習をするために、ルーチェの前で食事をとります。
飛び付いたり、欲しいと吠えたりせずに、お利口にしててよ~。


ルーチェの飼い主さんが会いに来ました~。ルーチェは17日に帰ることとなりました。
たんぱく質を消化できにくいルーチェ、お薬は飲んでいて獣医さん推奨の(私はあげたくない)フードを2社試しましたが、なかなか合わず、おうちに帰ってからゆっくり合うフードを見つけれるといですね。
フードは個体差がかなり出ます。値段に関係ないです、そして質にも関係ないワンちゃんもいます。
恐らく日本犬はお肉が少ないフードのほうが合うワンちゃんは多いように思います。洋犬は肉メインのほうが良いとか。
人間と同じだと思います。先祖代々からの食の影響は子孫に受け継がれますから~。肉食か魚食かに寄って違いあります。


トイプーのポポ。本日2回目のレッスンです。マットで待て。
タッチを使ってのリコール(おいで)は、うまく行きましたよ~🙌


エリィーの子供? 似てる? (#^.^#)うふ


おうちに帰る前に、ひとっ走りしてから~ 🏃💨