それぞれのニーズに合わせて




アーロン、コロン、お散歩にいってらっしゃい。




サイズ的にチワプーのタローを、柵越しに遊ばせます。






ハーフケア(4時間コース)で来たKARA。まずは散歩に行っておいで~。


五十鈴もお散歩、いっておいで~。


暑さに弱い短頭種さん達は、日陰が多いこっちの場所で遊ぶこともしましょうね。

スタッフNっちゃんに、五十鈴と遊んで貰います。


タローのお散歩、お願いします!





レフティーの散歩を宜しくです。




五十鈴のトレーニング。

また一緒に遊ばせます。


一匹で思い切り走らせることもして、休憩もさせます。


K9ゲームのトイリトリーヴの練習を少しやってみますよ。おもちゃの内容は少し違うけど、持って来て~と言ったら速やかに持って来れるように~。

ランチのとき、KARAが飛び付かない練習をします。お利口に待ってました~。


さあ! また走っておいで~。


レフティーママが会いに来ました、そして、本帰宅前にプライベートレッスンを受けたいとの事で、今日はヒールワークを種類を変えて行いました。それと、遠隔操作、マテ。


それから、トイリトリーヴも教えました。しっかり手の上にドロップすることも大事!
レフティーは結構色々出来ます(ちょこちょこっと教えて来ました)。
そんなレフティーの本帰宅は、着々と迫って来ました(寂しくなるね~)。

さあ、おふたりさんもお散歩に行っておいで~。


五十鈴はシーソー、まだ不慣れですが、その内克服できるよ~。

まどろみタイム Zzz


タロー、お散歩に行って来てください。止まらずに、ちゃんと歩けると良いね。

イッチーファミリーがランに遊びに来ました。









タローもお座りや伏せを何度か行いました。

五十鈴は、トリック(ごろん、クロス、クロスの反対など)をやりました。
そして、このおふたりさんは、

今日も盛りだくさんの犬の幼稚園で、満喫~。