留守中は、スタッフに託す。



眼底検査に出掛ける前に、ビスコとレフティーのトイレ。

私の留守中は、預かりワンちゃん専用にスタッフの出勤を頼みました。


午前中の散歩。 レフティーが匂いにはまり歩かなかったりで一時間くらい費やしたそうです(💦)




眼科に居る間にみんなの様子の写真が送られて来て、やな予感・・・。
サロンに帰ってから聞いたら、やはりしちゃったそうです、レフティー。
自分の匂いを付けるとは・・・ (´;ω;`)
ごめんね、ルク~。


サロンを出て、数百メートル歩くか歩かないかでトイレをし、そのあとはサロンへと必死に帰ろうとしたモモだったそうです。


伝えていたように、デッキでボール遊びもしてくれました。

午後、2回目の散歩。 これは短めです。
15時にあがるスタッフと交代!
今回は目の眩しさが早めにひいたので、KoTランへと向かいました~。

モモだけ散歩をしましょうね。散歩が足りて無い筈。


早々にランへ戻ろうとしたモモだったので、途中まで抱っこして、何とか歩きました。
シニアとはゆえ、歩かないと大変になるからね~。



明日が予報通りに雨になっても良いように、自然のもとで思い切り楽しもう 🎶




「あの~、メグミしぇんしぇー、一体これって!? (>_<)」 (ビスコ)



昨日の夕方にタクシー予約が出来なくて、マロママに二宮駅まで送って貰えるか聞いてみたら、何と眼科まで送ってくれました。
用事のついでに、とは言いながらも、マロの散歩をしながら検査が終わるのを待っていてくれたようで、往復送って頂きました。
助かりました~。
マロママ、ありがとうございました!