子供と仲良く遊べるって、いいね👍


岳とコロンの派手な遊び。


はっちゃけた後でも、真顔になれる!



ラン利用に来たKARA(ゴールデンドゥードル)、レッスンに来た福(スタンプー)もみんなと触れ合い。

小春ちゃんに遊んで貰う岳。
(ありがとう~、小春ちゃん)








コロンも小春ちゃんが大好き 💝
勝手に膝に載ってしまったけど、ちょい昔はこんな光景は無理だったよね、コロン~。
トリミングマナーも良くなって来たし、ランの前を通る人たちにも吠えなくなったし、
変わって嬉しいよ (´;ω;`)ウゥゥ

後ろ足を崩してフセしていた福だけど、足を改善するにもフセの仕方の見直しをしました~。
次回まで少し変化あるといいな~。


ラブのマイルも遊びに来たよ~。
コロンは緊張・警戒しつつもKARAやマイル、福にガウガウしなかったね!




『集合写真をやってみます~~^・^?(な~んてな)』
(私)
『やりましょ、やりましょ!』ってことで、やってみましたよ~ 🙌
(KARAママ)
誰かしら動きそうだったけど、結構頑張った❕❣




茶々丸と岳。 昔ほど遊ばなくなったけど、少しでも触れ合いを続けることは大事!

エリィーとも触れ合って行って~ ♬

レッスン2回目のマルプーのエレナ(娘と同じ名前って(#^.^#))
今日は外の気配が気になって、奥の部屋でレッスンしたのだけど全くお座りを出来なかったので、思い切ってみんなと触れ合わせることにしました!(ママさんには部屋で待機していて貰いました)




エリィー、マロ、そして額を同じエリアに居させました。岳は相手のワンちゃんが犬苦手だと分かると近づかないで居てくれるので👍good。



ところどころ、抱っこしながらみんなを見させることもしました。
みんなの近くで居たことがプラスに働き、この後部屋でレッスンの続きをしたら、良い感じが出て来ました。
ただし、警戒強いワンちゃんは次の時にはまた少し戻ってしまうので、大きな期待はせずに、ゆっくり無理なく!です。

レフティーとマロの散歩と行きましょう。
「メグミしゃん、トリーツ出る??」
(レフティー)


夜~ 🌃

最近は食欲が戻り、食いしん坊エリィーに戻ってくれて良かったです (*'▽')
目の表情も、2~3か月前は浮かない目つきでしたが、ここ1か月前から丸い目に戻りました\(^o^)/