他のワンちゃんと居れるようにすべきかどうか!?の、お話し






ラン利用に、パピヨン兄弟も来たよ~ 💨


久し振りのトレーニングに来たフレブルの福。
まずは、ひとりボールでエネルギー発散させてから、みんなと仲良く居れる練習に移るよ~!

さあ、みんな~、元気な子も大人しい子もシニアも、こっちのエリアを広くしてみんなで一緒に居ましょうね。
仲良く!、よ (#^.^#)
他のワンちゃんと一緒に居させるか居させる必要はないか!?
それはその個体のバッググランド(経験等)、年齢、犬種、気質、未去勢、未避妊、サイズにも寄りますが、私個人では色んなワンちゃんと居れるようにする練習・トレーニングは有りだと思います。
但し、先にも述べたように、今迄の経験なども物を言うので、その辺を考慮すると、必ずしも居させることはしなくても良いかと思います。
一緒に争いなく居れる、それにこしたことはないでしょうが・・・。
取り合えず、同じエリアに一緒に居るのがハードル高い場合は、散歩の時には苦手な相手であっても吠えずにスルー出来るワンちゃんに、躾けると楽ですよ。









福に声掛けをしながら、走り回るワンちゃんに興奮して飛びつきに行かないようにしています。
頑張ってるね! 福~。








かっとび兄弟 (命名 byユーママ)


ミニチュアダックスのあんずさんがランに遊びに来ました~。
前に飼っていたゴールデンさんが使っていたフードボウルをあんずには大きいので、レオにどうぞ、って。
かわいい!!
チョー好みですよ(雰囲気をアメリカ時代を思い出す(^^♪)


遅めのランチを取る間、お利口に待つ福である。


夕方散歩
まずは福から。


散歩後、数回ボール遊びを~。




マロの散歩の番。 夕日がきれい? 明日も晴れるかな?