小雨のち☀
そうこうしている内に、半期が過ぎそうですよ(!?)
昨日も雨で散歩も行けずに荒れ狂ってくるクッキーなようなので、今日はお天気悪いけどいつもの様に犬の幼稚園を頼まれました。

まずは、2つのエリアに分けて、白柴クッキーを一匹で発散させます。


Run Run Run 💨💨💨




さあて、屋根付きのところで出して、ある程度のトイレをさせてから、お部屋に入ることにします。

マロは濡れてはいけないので、先に中にはいっていてね~


さて、そろそろ中に入ろう。


「おれっちもいれてくれ~」 (クッキーどんどん)




ユーママに抱っこして貰ったマロ。

ユーママの仕事の時間となり、丁度お昼なのでみんなをバリケンで休ませます。
そして、その間にクッキーの散歩に行きます。




30分近く歩きました~

そして、ここでトリーツをいれた知恵玩具で頭を使いながら発散していて~。

レオ&エリィー
お部屋に戻り、みんなをフリーにします。
そして、3匹いっぺんにトレーニングにチャレンジ!


ビスコと五十鈴は、ヒールはコマンドのみで出来たけど、come(おいで)とサイド(右側につくこと)がハンドシグナルがないと出来なかったです。引き続き声だけで出来るように練習を宜しくです。


何と、カールはヒールは勿論のこと、サイドがコマンドだけでしっかり出来ていました。
預かった時に、遠隔操作でのお座り、フセやヒールワークは数分やっていたけど、サイドは確認してませんでした。
サイドはドッグサークルの時にみなさんにやって貰っていたので、カールは復習していたんですね~?



遠隔操作を3匹一緒にやってみました。

イッチーが外で走っていたけど、なかなか良く集中していた3匹でした!👍いいね
フセでの待ても一回も動かずに3分やれましたよ~。 誰かしら動いて失敗する前に、3分程度で終わりました。

マロには暫し抱っこしながらマッサージでリラックス効果を~。


またまたクッキーとボール遊び。

14:30から、30分レッスンに来たアーロン。
今日もクリッカートレーニングを!
吠えていい時と静かにする練習、ヒールワーク、サイド、椅子を使ったトリックなど。

レッスンの間、4匹は私の足近くで静かに休んでいました(偉いね~)

銀雅がランに遊びに来ました~~~。クッキーを撫でてくれた銀雅ママ。







