みんなと一緒




今日もいいお顔~ )^o^(



チワックスのユー次郎が遊びに来ました~。マルプーのハルトはユーを大好き!









なんだなんだ、このふたり (#^.^#) 面白過ぎ



この辺で、一旦用事を済ませるまで、みなさん、休憩(バリケン)をしていてください。
KoTラン、2回目!




一時間ほどわらわらさせてから~、
躾付き、訓練付きお泊まりワンちゃん達を躾(訓練)しながらの散歩をします。


ゆっくり歩くことは勿論、

待ても頑張りましょうね。

お次は、マンツーマンでのトレーニングです。 散歩の時のリードを非常に嫌がる豆太郎の気持ちを変えていきたいですから~。
わが教室では、クリッカーも使いながらワンちゃんに良い行動を教えています。
サロンをオープンする前から、数匹のみクリッカートレーニングをしました。
クリッカーはどのワンちゃんにも適しています。但し、うちのレオの様にその音が苦手な子もいます。
それと飼い主さんがそれを適切に扱えるかどうか、興味があるかどうか、にも寄ります。
クリッカーはアメリカで習ってから、とても楽しくワンちゃんも学びやすいツールとは思いますが、それが絶対かと言うと先ほども書いたように、使う側の体制もあるので、お勧めはしてみますが選ぶのは飼い主さんに任せています。
今回のように、1週間での超短期でのトレーニングと、豆太郎のタイプには、クリッカーを使うことにしました。
彼も賢いので(食いしん坊さも適してます)、クリッカーも楽しんで学んでいますよ。


最後に、Ziggyとボール遊び(超短時間)でのコミュニケーション作り!!



久し振りのお泊まりです。 夕方入りの、ジュエルのお散歩。