久し振りのドッグサークル

朝の出来事
最近のレオ、こう言うの多いんです (´・ω・`)
もう直ぐ16歳なので、不思議ではないのですが、度々目の当たりにすると哀しくなる感情はあります。
いつまでも一緒に暮らしたいと切に切に!願うけど、どうしても無理なことです・・・ (-_-;)
でも、その日が来るまで、出来るだけのことをしたいです。
一番は、楽しいことをいっぱい作りたい、体の痛みに気を付けながら。
そして、良いものを栄養のあるものを食べさせたい。


さて、気を取り直してお散歩に繰り出しましょう!

足腰がぐっと弱くなった14歳頃からは、ゆっくり匂い嗅ぎを許しながらの散歩です。





リコール(呼び戻し)

誘惑にも負けずに飼い主さんの元へと行けるかどうか!?
チワワズ、ひまわりとうみくんの番。
ひまわりは🌻お姉ちゃんの元へとダッシュ!
うみくーん、それ食べたら50円だよ~ ( ^)o(^ )

「がんばったでち!」 (ひまわり)
後ろに見えるは、トイプーズの番です(ノエル、ビスコ)。
写真を忘れました (´・ω・`) 2匹ともに食べちゃいました・・・。

お次は小型~ズ、ポメのカリンとチワックスのココア。
2匹とも、飼い主さんに一直線! (^◇^)

柴ズの番です。 がんばれ、若者たち!


写真でも分かるように・・・、でした~ (;^ω^)テヘ
最後は柴犬のなっちゃんとオーストラリアンラブラドゥードゥルのタイガでしたが、すみません、写真を忘れました "(-""-)"
結果は、2匹ともに食べちゃいました~。

最後は、ミュージックチェア(椅子取りゲーム)です。




結果は、タイガが残りました! 邪魔される誘惑の手にも負けずに。 ビスコもかなり惜しかったですよー。
次回のドッグサークルは、2月11日(土)です。
今回風邪で欠席になったかたがたも、良かったらどうぞ~。
チワワのマロママがサロンにサプライズで来てくれました~。

”エリィーに、洋服を着せてあげたくて”、と。
ありがとうございます (^◇^)

洋服が苦手な彼女ですが、シニアで短毛で寒がりなので、この冬はドッグランで洋服を着せていたんです。
その洋服が短すぎて・・・ (;^ω^)えへ
そうそう、サークルの時にも短いのを着てましたね。
”ブログで(短いのを)見て、お腹が寒そうだね、って話していたんです”、とマロママ。
ミックスゆえ、規格物が合わないエリィーに、探してくださいました。


2枚もありがとうございます!!
こちらの洋服は、えりが付いていて可愛いですね。
エリィー、まだまだ寒い2月も洋服を着て乗り切ろうね!
(寒さも、ヘルニアになった事のあるエリィーには気を付けないと!)
(おまけの写真)


バブバブ~ 🚼