嬉し楽しドッグラン ♬


まずは、ボーダーのげんじろうくんの発散に、サロンのデッキでボール遊び。
「ガウガウ~」


手作りドッグランへと繰り出しました!
げんじろうくんは、嬉しすぎて走り回る走り回る。流石ボーダーのパピー。



サロンの柵を飛び越えるので、ここでも飛び出したら怖いので、念の為にロングロープを付けておきました。
呼び戻し(リコール)の訓練も兼ねてます。







「嬉し楽しランランラン 🎶」 (げんじろう)
沢山走ったのだから、残りの時間は静かに居れるといいな! (#^.^#)
サロンにて

週末にシャンプーしたと言うマロは、お店での留守番を希望でした。
手作りランは前回より草刈りしていてまあまあ綺麗になってましたよ。

スタッフにマロの散歩を40分近く行って貰いました。

フリーにして置くと休まないので、柵に置きました。それでも、私が離れると直ぐに起きて吠えました。
大丈夫よー、見えるところに居るんだから~。


月2回ハーフケアで来るラム。

私は無料カウンセリングがあったので、その間スタッフにラムの散歩をして貰いました。
一時間近く行ってました。 ラムは12歳くらいですが、すこぶる元気です。 足腰も強い!
ラムは、時々フードを食べない時があるそうです。
(むらっけがあるのか、体調を整える為か、と飼い主さん曰く)

今日はいつになく傍に来るラムさん。

首は凝ってませんか~?


色々マッサージしながらイボや脂肪腫、腫瘍などないかチェック!
皮膚も良い状態です。

今度は私が2匹一緒に散歩を~。


2回目なので、20分ほどで止めました。 途中、吠えるコーギーさんに会いましたが、2匹とも無関心に通り過ぎました。

馬肉を食べた後に、野菜やフルーツ達をー。

最後は、ごはん(15穀米)にゆで卵とサプリを乗せて。
手作りは、カリカリフードの4倍ほどの量をあげないとなりません。
胃の負担を考えて、そして何度も食べれる喜びを与えるために、一度にあげずに2~3回に分けてあげています。
シニアになった今、楽しみはドッグランと手作りごはんです! (^◇^)