いつか、お泊りに備えて


午前中のおさんぽ。 神社のところで子ども会のイベントが開かれていました。子供が苦手なレフティー、良い練習が出来ましたよ。


11時からはハーフケア(3H)のラムちゃんが来ました。負担少ないように、今日は3時間としました。
直ぐに車に乗って、お散歩へと繰り出しました!


お次はレフティーの番です、好きなボールで発散だ~!



「ふがふが」
サロンにて


ゲンコツボーンをあてがえます。 ゴシゴシ、歯垢取りのお手伝い~。



「負けた・・・ --;」 (レフティー)
シニアのラムにはイケイケ出来なかったね、レフティー。 おっと、あなたも十分シニアですよ。
今回のレフティーは、パピー帰り!?
’暇だなー’と、コードを引っ張り出して齧ろうとしたり、ドアストッパーを齧ってみたり、スタンドドライヤーの足を齧ろうとしたり、早朝にトイレシートを破いていたり・・・。 結構目が離せない!!
散歩もしっかりやってるのに、毎日色んな刺激があるのだけど、パピーの様な振る舞いの彼女。
そんなレフティーなので、食生活も少し変化をつけてみました。
ビール酵母とグルコサミン&コンドロイチンを与えました。 酵母は1週間前からなので効果はまだ分らない。
グルコサミンは与えて2週間。
レオも酵母のお陰か、体力が落ちずに元気 ♪
エリィーはと言うと・・・、微妙です。 良くも悪くも無い。 短毛の彼女にはあったかさが必要ですね。