遅めのドッグラン (本日2話目)



ロイの朝一のおさんぽ。
まだグランドは湿ってます --;

ロイ、本日2回目のおさんぽ。 サロンの近くにて。

アップル、長期お泊りのフォローアップ(無料)レッスンです。 お泊りから帰って1週間、『まだ良い感じをキープしてる』とママさん。
でも、油断しないでね、ボチボチ出て来てますよ ^^;
今日はサロンで用事があったので、いつもの時間にドッグランに行けず皆に会えなくて残念だなーって思いながら行ってみたら。。。


パールちゃんが居ました! そして、何度もお話をしたことはあるけど、同じエリアには入った事が無かったドーべのガイヤちゃんファミリーとも今日はご一緒しました。
里親のチョコちゃん、保護犬のちくわちゃんも、レフティーも受け入れてくれて有難う!!






ロイは、はじめ網越しに他のワンちゃん達と居ました。 吠えた子も居るけど吠えずに挨拶出来たワンちゃん達もいました!
まだレフティーにはダメでした ><;




こっちのエリアは誰も居なかったので、ひとりダーーーッと走れましたよ。
投げるボールに走れど、咥えない。 でも、愉しく走れました ♪
サロンにて



お迎えまで1匹で過ごさせました。 他のワンちゃんとは相手に寄っては柵越しにガウガウせずに挨拶もします、散歩中の人やワンちゃんには吠えずに居れることキープしてるようですね。
数年前に始めて会った時の目は、じと目でしたがレッスンが進むにつれ目が優しくなって行きました、今も丸い目をキープしてます。
あ、ただ、昨日はハウスの中でマテを数秒頑張らせようとしたら白目を少し出しました。 マテは(も)いくつになっても練習を続けると良いですよ。
ロイが帰った後、レフティーを出してボールに遊ばせました。


ドッグランでは大きな大~きなボールが怖くて好きなたまごボール遊びをしなかったから、愉しい気持ちにしてから帰りましょうね。