元気の源に

人やワンちゃんが苦手なアラシくん。
今日からレッスンスタートです!
『おりこうに見えます ^^』 (アラシパパ)
いえいえ、おりこうなんですよ。 吠えやすいワンちゃんは(警戒深い)、頭が良いとも言えるから。
今までは導き方を知らなかっただけだけど、今日からはパパさん 出された課題を頑張る!と。
どんなワンちゃんになって欲しいか、ゴールは個人の自由です。
自分の生活の中で満足の行く形ならそれで良いと思います。
後は、一緒に旅行に行った時に楽しめるようになれば最高だと思いますよ!

私の仕事中、静かに寝ていたステラ。
来客みんなに、おりこうね、静かね、と褒められます。
我が家に保護犬で来た時には、外を通る人に吠えたり、ひとりにされたと吠えたりして煩かったけど、躾をしてからは静かさをキープしてます。

今日は何時間も相手を出来ないから、退屈しのぎに食べていてね、”げんこつボーン”を。
子牛の骨なので、吸収も良く便もいい硬さです。 便が柔らかくなり気味のパグのChewyも子牛の骨をハウス練習に使ったら、いい硬さの便に変わりました。

フリントリバーのドッグフードを買いに来たコーディ。 ステラとちょっと遊んで帰りました。
足をかぷかぷするので、『いたいよ!』と声掛けして、咬み加減を教えます。
コーディに注意をするとステラが聞いてしまいます。 そこはレオと似てます。
・・・おっ、今度は、

馬肉の生肉を買いにちわわのうみ君が来ました。 馬肉を食べて免疫アップ筋力アップ、夏ばてにならないね!