パピーのお泊り訓練スタート!

広場でレッスン! レフティーの良い練習にもなりました、子供達への。


13時に千葉のお友達一行(お姉さんも)が着きました! 今日から、お友達のパピーちゃん(3ヶ月ちょっと)、我が家でお泊り訓練です。黒い小さな塊がルナ、です。 レフティーがちょっとしつこくしました。

人間のランチ中、ずっと静かに居てくれたトイプー4匹 ♪
ルナ、ブラッシングの練習もしていきますよ。 仰向けは合格でした!
2回目のお庭での触れ合いタイム。




メイがレオに挨拶したがっていたので、少し会わせました。
レオは、実はメイの初恋の相手の様です。
アメリカ滞在中に、お転婆だったエリーにからかわれたメイを守ってくれたのがレオだったそうです(私が先に帰国した時に、旦那が会社に行ってる平日だけレオとエリーをお友達に預かって貰った事があったのです)。
ナイト的なレオに、きっとメイはほろっとしたのでしょうね。
私も、レオが人間だったら絶対に恋してたわ!!
渋滞にはまると困るので、16時には我が家を出ました。 ルナ、同居犬のメイやお姉さんのワンちゃん達と離れるときには、私に抱っこされていて体が少し硬くなって来たので、見送りは止めました。
3時間みっちりフリーだったので疲れたのでしょう、サークルに入れてサロンへ行ってる間、ずっと静かに居たそうです。
私が帰宅してから娘に屋上に連れて行ったら、おトイレをしたそうです。 場所が変わってもちゃんとする子です。
警戒が多くないのでいい感じになって行くと良いなと思います。
どんなに警戒が低いワンちゃんでも、吠えが始まることは少なくないですから。

アップルの夕方さんぽ。
イージーウォークを使って引っ張らないように歩きますよ!
そうそう、今日は室内ドッグランに来ていたうみ君パパさんに2時間以上遊んでもらったアップルだったそうです。
(うみ君パパ、有難うございました!)





来週は、この辺りのサクラも開花しますね!
30分以上しっかり歩きました。
イージーウォークでのコントロールは、セルフコントロールも兼ねてるので、我が家への帰宅中の車内や我が家でも静かに居たアップルでした!
久し振りに静かでした。
お腹なのか、耳なのか、どっかイライラする感じのあるアップル。 それが落ち着かないアップルの一番の原因とは言えないと思いますが、今回は今日まで毎日パワフル続きで、前のお泊りで劇的変化があったアップルを知ってるかたがたは皆驚いていましたから。


お次は、午前中1時間外に居たのと、トイプーちゃん達との触れ合いも沢山したので、夕方散歩は15分にしようと思いつつも、結局30分歩いてレフティーの心身を整えるようにしました。


レフティーの散歩中、トリマーさんに遊んでもらっていたアップル、帰る前に軽くトレーニングしましょうね。
フセの強化をしました。 マテは数秒ですが、ゆっくり伸ばしていけたらいいですね。