さんぽ、散歩! さんぽは大事!!



この場所、意外と人に会うんです。 向こうから人が来る度にお座りマテをさせました。 この時は、ポインターが散歩をしていて反対側を通って行きました。
午後のさんぽ。

2回目は長めのさんぽにしました。 階段ゆっくり、ふいの怪しい歩きの人、さんぽ犬達、庭から吠える犬、子供等々、色んないい練習が出来ました~。




さんぽ後に一旦車の中で頭を休ませました。 その後で、サロンでボール遊び。
コロの足の摺り、悪く無かったですが、今回のコロの行動からボール遊びは外でやらずに歩きをメインにしました。
サロンでも、ほんの数回投げただけにしました。

レオとエリーは午前中はさんぽをしましたが、午後はエリーはクレイパック付きシャンプー、レオはサロンで留守番。
今夜は、お野菜を鹿肉の生肉の後に与えます。
(大根、レタス、トマト、パセリ、鶏のレバー、グルコサミン・コンドロイチン、フルーツザイム酵母)
エリーは去年の冬は一時毎日の様に朝方吐いてましたが、朝のドッグフードをフィッシュや鹿で体内に変化を与えました。 吐く事が無くなってから、またラムに変えて、今年は1回も吐きません。 因みに、夕ご飯は鹿肉か馬肉の生肉をあげています。 他の肉よりも栄養が豊富でカロリーは低いので、去年胆汁が濃くなっていたエリーでしたが(獣医さんでの検査)、今年は平気そうです(自己判断ですが)。
3月のフィラリア検査の時に毎年一回の血液検査もします!