fc2ブログ

基本をしっかりと!

001_20150124201412a90.jpg002_20150124201410647.jpg
ドッグサークルの前に、30分ほど時間があるのでレフティーの散歩とトレーニングをしましょう。

子供が苦手ですが、この距離は平気なのでヒールワークも集中してました!


                           005_20150124201412942.jpg
マテもいい調子。 知らない柴犬ちゃんを見ても吠える事無く、静かに居ました。

006_2015012420141485c.jpg 007_201501242014167c6.jpg
ぼちぼちサークル参加者が集まって来まして、いいタイミングでタイガママがこっちに近づいて来ました。

                    ありゃりゃ・・・。

タイガが後ろを通る時にお座りになってしまいました。 動いて走り周らなかっただけいいとしなきゃいけないのでしょうが・・・、レフティーさん、もう少し欲張らせて下さい!
(この後、もう一度タイガに歩いて貰いました)



                        009_20150124202547b23.jpg
タイガも一緒にマテの練習をしながら、みんなが集まるのを待ちましょうね。





場所を変えて、デモ犬も変えて、さあ、やりましょう!
                         018_20150124202550fbd.jpg


011_20150124202552387.jpg 013_20150124202551e71.jpg
サークル初参加のゴールデンのマロン。           久しぶりにカールも参加!



                            020_20150124202553eea.jpg
あ、あれま。  誰ですか、マテを自分で解除してレオのところに行ってしまったのは・・・ ^^;


     


リコールの練習です。暴走しないように!
024_20150124203500f16.jpg 025_20150124203501ab7.jpg
と言っていたら、ナナがママのところまで行ったのは良かったのですが捕まる前に逃げてしまいました! 
(御心配なく、この後捕まりました)


              022_2015012420345810b.jpg
腕白タイガも実はママっこ ^^w

                 ママへまっしぐら!


                            026_20150124203502779.jpg
そっけない感じに見えるソルトも実はかなりのママっこ。 なので、ママの元へとダーッシュ! 

              028_20150124203504498.jpg
ノエルもママ命! 待てないくらい。


写真は無かったですが、マロンもカールもママの元へと無事戻りましたよ。 金時は今回は惜しかった! 臭いに誘惑されていました ><;




(カールは用事があり一時間くらいで帰ったので、集合写真には居ないです)
030_20150124204806c68.jpg 032_20150124204803f2e.jpg
ママが動いても待てるようになると、色んな場面で便利ですよ。


                033_20150124204804ae6.jpg
         ・・・あ、ありり!?

ぞろぞろ動き始めました!

                        034_20150124204805c9c.jpg
                 そして残ったのは、レオとタイガ。


レオの困った表情がおかしいですね。




          *** 2部 ***

035_2015012420593921b.jpg 036_2015012420594227e.jpg


037_20150124205942799.jpg 039_20150124205944f51.jpg
パピーと未だ言えるアップルには、ノーリーシュでのフリータイムが必要!
なので、サロンで行いました。 






《今日の一部の参加者》
ゴールデンのマロン、ミックスのカール、オーストラリアンラブラドゥードルのタイガ、トイプーのナナ、ノエル、ミニチュアシュナウザーのソルト、ジャックラッセルの金時。

              7名

《2部の参加者》
パグのアップル、ジャックの金時。

              2名


アップルは、ママに集中をするためにも、室内での道具を使っての内容にしました。


先週の参加費は8,500円、今日は1部2部合計8,850円。
近々、ぺロドッグズホームさんへ寄付します。


週末の忙しい中、みなさまご参加お疲れ様でした。 どうしても、レッスンを終わると日常の忙しさで流されてしまうこともあると思いますが、こうして復習の場で出来てるところの確認、出来なかったところの反省をし、次へと生かしてくださいませ。

練習あるのみです。

レオは見た目元気そうに見えますが、内臓は結構疲れてきています。 喉やリンパ近くの脂肪腫のようなものがありこの一年を覚悟して行こうと思っています。 最近はトレーニングは殆どしてないですが、最低の躾けには気をつけてます。 残りの時間をゆるゆる生活を送らせてあげる半面、留守番も増え待つことでのストレスは無いとは言えません。 しかし、パピーの頃から大変だった事もあり毎日しっかりトレーニングした事から日常は困る大きな問題は無いです。 今日はかなり久しぶりにデモ犬で使いましたが、ヒールワークもなかなかの出来でした。 腰が痛いので、昔の様なきびきびさは無いですが、あの位出来たらまあ良しとしたいです。

トレーニングを半年ほどしなかった後に、服従訓練の何かをやってみて 久しぶりなのに出来た感があれば、そうむきになって毎日トレーニングしなくても大丈夫でしょうが、ダラダラ感や集中しない場合は、『練習を頑張って!』と言わせてください。

      若いうちですから~!!



(反省点)
グランドでレフティーのトレーニングをしていた時には他のワンちゃんや人へ吠えないで私への集中力もありましたが、みんなが集まってワサワサ感が出たときの釣られ吠えや緊張・高揚からの吠えが増えて来たレフティー。

次回は環境ストレスを多く掛けないように気をつけます!

サロンでは、環境ストレスを引きずらなかったのは良かったです。
レフティー、頑張ってくれました!

          お疲れ様。


 




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ