熱中症に気をつけながら

「めぐみしぇんしぇ~い! ボール投げて~。」 (コロ)
朝、週末って事ではまだ早い時間だったから家族が寝てるのでピンポンは押さずに携帯に連絡を貰う事にした訳ですが・・・、
ひゃんひゃんひゃん~。
あ、来た!!
我が家の手前からコロの声が聞こえて来ました。 携帯への連絡の代わりになります ^^w
その喜び表現、嬉しいですね~。 別れ際、ご家族を気にするもちゃんとうちに入って来る。

ご近所さんのワンちゃん、ビビもちょっと連れて来てあげました。 コロにまとまりつくビビに、怒るコロ。 でも、その怒り方はやさしめだから性格が強いビビにはち~っとも効かない --;


ビビをおうちに届ける前に、コロとお散歩。 暑いから、日陰を求めながら歩きました。 短い時間にしないと、毛皮族は熱中症になってしまいやすい。
夏の暑い時には、リードを引っ張って歩くワンちゃんは相当気をつけないと、熱中症になりやすくなります。
コロは、ゆっくりと言えばそう歩けるので大丈夫ですね。 ビビも、こう言うところでは地面の匂いが気になるので行き成り引っ張ることはまだ無いです。

この時間、まだ日陰が数箇所にあるので歩けましたが、お昼過ぎると日陰が一切なくなるので ギリギリセーフでした。
この後は、夕方までずっとお店で過ごしたコロ。 写真を撮るのをすっかり忘れましたが 初めて会うワンちゃんとも勿論平気な子です。