バジルブレッド

パーソン・ラッセル・テリアのパイです。
お友達が里親になってからは、人懐こくなりました。

『ぼくのママの愛情のお陰。 ね? ママ ☆』 (パイ)
信頼関係が伝わってきます。

赤ちゃんが生まれたけど、ママの愛情と躾で パイは安心して居られます。 小さい子供の居る家庭では、ちゃかちゃかした突然の動きで(叩いたり引っ張ったりするのが 小さい子の愛情表現ではありますが)、ワンちゃんがストレスを感じてしまい、それが元で 身体と心のバランスを崩した子に攻撃性が出ると言うケースも結構あります。 パイママは、犬の扱いに慣れてるので 安定した状態を保てそうです。

ん? 何か見つけた?

初めてパイを抱っこしたような・・・?
可愛いお顔 ♪

パイママに、手作りのパンを戴きました。 形といい、歯ごたえといい、とっても上手。 売り物にしてもおかしくないです。 腕が上がりましたね~。 すごい!

昨日大目に作ったミートソースに、バジルブレッドが合います。
今日は、レオがストレスを発散出来たドッグサークルだったので、2時過ぎまで居ました。 その後パイママのところへ行き、ジャスコのペットシティにも寄ったので、すっかりランチを食べずに居ました。
ペットシティでは 知り合いが働いてるので、井戸端会議を少ししつつ 必要なものを買ってたら、前にも会ったお客さんにまたお会いしました。 『クゥの吠えがかなり無くなったね~。』と、褒められました。 うれしいですね~ ♪。 家に着いたら、既に夕ご飯時近く。 これは、ランチと言うよりも 夕ご飯になってしまいましたー。
バジルブレッド、美味しかった ☆☆☆