おっきい!

お泊りわんこのナナ。

デイケアわんこのカール。


ナナとカールは、いいお遊び相手。


カールも、

みるくも、隣のピレニーズさんに吠えなかったんですよ。
ナナががんがん吠えてました ^^; ・・・遠くから。


3匹で、仲良く遊ぶ。

仲良し3匹は、仲良く水飲み。
微笑ましいね ♪
3匹の後ろで、みるくは飲みたそうにしていました。


お転婆ナナを抱っこして足を休ませたり、リードに繫いで歩いたりする間、みるくはカールに追われるのでした --;
ドッグランの後は、ここで吠えの様子見。
ナナも、カールも、そして里親募集中のみるくも、警戒が強い、気も強い ^^;
ドッグランでは、人にも犬にも吠えなかったカールは、ここの駐車場でのよその人に吠えました。
声掛けすれば、吠えないです。
ナナはドッグランではピレさんに吠えてましたが、人には吠えませんでした。 そして、ここでも人には吠えませんでした。


野暮用をしてる間、ナナとカールを置いておきましたが、外への気配吠えは無しでした。
我が家に戻り、暫くフリーで居させましたが、カールとみるくは落ち着かないので、ハウスに入って貰いました。
車のバリケンでは静かに待てるカールですが、室内のバリケンでは騒ぎ気味。 静かに居れる練習を30分して、その間は各々にフセマテのトレーニングを軽く行いました。


マテが長めに出来ると、色んな面で良い影響が出るので、毎日数分でいいのでフセマテをさせることをお薦めします。
飼い主さんが夕ご飯を取ってるときに、マットを敷いて数分待たせるといいですよ~。
みるくも、毎日少しフセマテをさせてるので、興奮がすこし減ってきました。
警戒・興奮が多い子は、吠え気味になりますので、御用心!