’マテ’が出来れば

今回のお泊り時は、’マテ’に焦点をあてました。 3日間、軽い ’マテ’をボール遊びの合間に、ロイが嫌にならない数十秒だけ何回か行いました。
その結果、ママさんがお迎えに来た時にも初めはドアに飛びついてましたが、’マテ’をさせたら、解除するまで動かずにいました~。 で、またその後が大事! 私の目を見るまで何も言わず待ちまして、ちょっと時間は掛かったけど、目を見てきたので 解除!!
’解除’される、って事がポイントです。


ロイは他のワンちゃんが苦手。 他の子に近寄って行くレフティーなので、ロイを怒らせたくないしレフティーも嫌な気持ちにならないように、離しました。
レフティーが昔我が家に来た頃に居た場所です、キッチンですよ~。
床の部分に尿が付くと黒く変色するのですが、横着な私はマットを前面に敷かずに、
『レフティーよ、エラーしないようにね』
と願う ^。^w

エリーがシャンプーされてる間、

レフティーはゆっくり長いお散歩をしました。 1時間20分ほど。
途中、ワンちゃんに2回すれ違いましたが、吠えなかったです。 しかし、凄く興味津々。 1回目はマテをさせていたので動けなかったのですが、2回目は私が電話中だったので、’マテ’を伝えれなかったから、行かない様にリードをしっかり固定しただけ。 そこはちとがっかりでした、言葉で言う事を聞いてもらう練習にならなかった・・・ -、-;

困ったレフティー、

そうなんです、先には、子供たちが!
フードで安心させながら進みました、そう、ゆっくりでもいいよ。
はっぱの所を歩かせて、落ち着かせ度アップ!

この広場、いい雰囲気ありますよね。

散歩から戻ったレフティー、ここはデンタルケアもされた場所なので、テンション下なので、新参者のバーニーズちゃんにイケイケせずに大人しく居ました。
バルコニーばかりに逃げてしまうレフティーでした。
エリーも、この場所は苦手で、ごはんを食べさせたりして気持ちを上げ上げにしようとするも、なかなかです。
でも、ほんの少しずつではありますが、前進してます。

昨日、アップし忘れました。 ナナお母さんが、ナナと御家族のかたと旅行に行かれた時のお土産です。 『いつもナナがお世話になってるので、みなさんでどうぞ』とのこと、ドッグランで会ったかたがた、お店のかたがたにお渡ししました。
ご馳走様でした~。 桜えびのクッキーです。
「旅行はたのしかったじょ (てへ)♪」 (ナナ