積雪何センチ!?
で、今日はきっと通れるだろうと思って行ったら・・・、
無理でした ><;
オーナーさんに、許可を取って入ることが出来ました(ありがとうございましたーーー!)

しかし、入り口は雪で開かない。 スコップ(地方によってはシャベルと言う)があったので、地道に雪かきをしていたら、手前の除雪をしていたおじさんがやって来て、入り口付近も除雪してくださいました。(ありがたやありがたや)

ワンズは、雪が大好き ♪
まさに、あの童謡ですね。
今日も足が冷たくなりこの年齢には辛い辛い、ここ足柄にもあの熱い松岡修造さんが来てくれたら、あっと言う間に溶けるんだろうなあ・・・。



白と黒の世界!?
誰が誰か見分けつく??


クラリスや海が居ると、他のわんこにガウガウ遊びに誘うことをしないナナ。
でも、帰り際に結構走ったようです。
(エルダお姉ちゃんに聞いた話し)

今日は、ナナとグンをドッグランで待たせる時があったので、その代わりを室内で見ることにしました。
いい練習の場となるんですよ、結構人が通るから。

外でさせたけど、念の為マナーベルトをしました。
あ、はみ出た・・・ ^^w
グンは細いから、マナーベルトがずれる。

室内に入る前に、外でさせようとしたけど出なかったので、シートにするだろうと思ったら、
違う場所にしちゃいましたね。 前も、床にしてしまったので、この場所では床にするもんだと言うルールを作ったナナかも!? ^^;

外の人の声やシャッターの開閉の音に、ナナが1回だけ吠えたけど、『シー』で直ぐに吠え止みました。 それからは色んな音にも吠えずにいましたよ。 グンは1回も吠えませんでした。
結構、この場所では誘惑物があるからいい練習となりました。