つ、冷たい・・・ ><;

いや~、朝は参りました! 坂道が積雪でのぼれず、神奈川に住んで初めて雪かきをしましたよ。 雪かきのスコップが無いので、塵取りでやったのですが、時間掛かりますね、やっぱ。
もう、足元はぐじゃぐじゃで靴の中はしっかり濡れてしまいました。
『メグミしぇんしぇーい、説明はいいから はよ遊んでや~』 (タイガ)

ウィンに絡み遊びを誘われるも、私とボール遊びをしたいタイガはウィンに怒りました。 ウィン、それで懲りない。 互角な2匹です、年齢が近いし。
でも、諦めるのは早いので、雪で遊びながら多少食べてました。
1時間ボールや何やらで遊んで、雪が少し溶けて来たようだから、散歩に行きますかね。


足元は結構滑りました。 新しい長靴を買おうと思って一年が過ぎました。 はよ、買わないと!
この年齢、足を冷やすのは危険ですから。

ウィンの足を乾かして貰ってる間、エネルギーがあり余ってるタイガだけ歩きに行きます。

お~、キレイになりました!
『そんなことより、おれっちは雪ん中、走りたい』 (タイガ)

『さっぱりしまちた~ ♪』 (ウィン)
慣れないバリケンで、涎が出ていたウィンでした。 少し鼻を鳴らしていましたが、吠えは無かったですよ。

ショート長靴(丈が長くなくても長靴?かな)に履き替えて、もう一度2匹でお散歩。

『ゆっくりね』 (私)

壁際を歩くと引っ張らないタイプがいる事を話した事がありますが、ウィンもそのタイプの様で、外側に置くと引っ張るんです。 なので、ウィンを内側に置きます。 こうすると、外側に引っ張らずにゆっくり歩くんです ^^V
1時間近く歩きました。 転ばないようにする歩きは、かなり筋肉を使いますね、夕方はソファーにバッタンキューでした ^^;
その間、ウィンもタイガも静かでした。
昨日は、室内で吠えたのはウィンが1回だけ。 バイトの娘と帰った時に、車の開閉の音に興奮&警戒吠え。
それ以外は、旦那が帰宅した時にも吠えずに、強風の音や外で物が転がる音にも吠えなかったです。
気にはしてたけど。
タイガは、全く吠えませんでした。 ええ、文句はありましたよ、でも、前回より減ってます。
今日は、ウィンは車の開閉に『ワフ』と1回。 大丈夫よ、と声掛けすると顔を見てきてそれ以上吠えません。
入り口から人が入って来た時には吠えずに居ました。
ウィンで気になるのは、リコール。 あと、今回はコマンド1回でお座りする事が少なかったです。
タイガは昨日はバリケンで1時間半居させたので、その後我が家に戻った時の悪戯心は出てましたが、今日は飛びつき以外は、特に大きな気になる点はないです。