13年ぶりの大雪って!??

朝からの雪で退屈だから、友達のわんこのジーノをダイニングに放してみました。
おお~ --;
男同士の遊び、激しいな ^^;

かなり激しいので、お庭に出します。
昨日より上手に遊べていました。 回数を重ねると、遊びのラフさが変わって来ます。
(遊びの度に、それを教えてます)
ビスコは巻き添えをくわないように、抱っこです。
(抱っこが好きなビスコにはラッキーだったようです)

遊びから本気になる場合って、わんこにも勿論ありますから、本気になる前に止めさせて部屋にいれます。

知恵玩具で頭を使いましょうね。

レフティーママのアメリカ土産のオリーブのビスケットですから、そりゃあもう美味しいでしょ ^^

昨夜、サークルにいれたジーノに与えた知恵玩具。 こんな汚れました。

ガジガジ噛むのがまだまだ好きなお年頃。 一応、今の所破壊は無いですが、破壊前には止めさせながら与えてます。

タイガには、友達に頼んでた玩具に入れて与えます。

こんな雪じゃ車で坂道を降りれないから、スタッドレスタイヤをつけに来てもらえるところを朝から探しました。 お友達に聞いたら、ミスタータイヤマンの情報をくださいました。 他のお友達からは、ガソリンスタンドも出張で来てくれるとのこと。
ならば、近所のガソリンスタンドに散歩がてら(朝から退屈さを醸し出してるタイガの発散にも)、行く事にしました。
タイガだけ連れ出すと、絶対にビスコは吠えるから、雪ではあるけど一緒に連れて来ました。

雪の靴を履いてしまいました ^^;
温水シャワーで解かし、ドライヤーで乾かしましょうね。

コームをいれると嫌がりますが、ゆっくりやれば平気でした。
タイガは、コームだけでとかすと口を開けて来ますが、待ってと言うと我慢しようとします。 引っ張ると嫌がりますが、ドライヤーと一緒だと怖いようで大人しくなります。


何度か庭で遊ばせました。

まだまだ降り続くようです。
スタッドレスの出張、夜の7時頃になるようです。 明日の朝に間に合って良かったけど、中古なのにかなり高いです。 そこのかたが来れるか微妙だったので、他の業者さんに電話してみましたが、生憎在庫がないとのこと、なので、タイヤマンで決定しましたが、その後に電話が来てタイヤを何とか見つけたと・・・。 新品で一本13,000円(ホイール無し)とのこと。
もう決めた後だったから、残念でした。
中古のタイヤと中古のホイール、今になって大丈夫かな、と。 どの位の古さなのか確認せずに(今日中に来て欲しかったので)焦って決めた私。 明日坂道を滑らずに降りれるといいです!!