ステラ、里親さんの元へ~


昨夜は、娘がステラを撫で撫でしながらお話をしていました。
『飛びつかなくなったね~』 (娘)
時々、人に甘えながら飛びつくことはありますが、初めの頃に比べたらぐんと減りました。

レッスン前に、2匹を走らせます。

こうして、レフティーとボールを競うのも暫くないわね。

昨日はボール遊びをさせてないレフティーだから、ボール遊びをと~っても♪喜んでいました。


我が家に居た3ヶ月ちょいで、色んな事があったよね、ステラ。
みんなからは、『半年くらい先生うちに居たみたい』と言われています。
ええ、そのくらい、ステラとも濃い内容を過ごしたんだね。
初め出来ない事だらけでしたが・・・、
テーブルなどへの足掛けもなくなりました。
部屋や車から外に見える人に吠えなくなりました。
バリケンに入れて、他のわんこを庭で相手していても 『あだじも~!』と吠える事もしなくなっていました。
人間の食事中も邪魔せず、足元やバリケンの中に静かに居てくれました。
朝、私が起きて来た時の、バリケンの中での興奮しっぽふりふりもしなくなっていました(落ち着いて待てるようになりました)。
初めの頃は、散歩中にガンガン引っ張っていて私の腕を疲れさせましたが、大分ゆっくり歩けるようになりました。
ボールを追いかけることが大好きになり、噛み噛みするよりも持って来る楽しさを知りました。
色んなことを覚えてくれたステラ。
色んな場所へも一緒に行ったこと、忘れないよ。
これからは、里親さんと沢山の思い出を作ってね ♪
里親さんにお渡しした後、車の後頭部から私をずっと見ていた(追っていた)ステラの姿は今も目に焼きついて離れません。 でも、愛情を独り占めしたいステラには、とてもいい環境の新しいホームです。
私なりに精一杯の愛情を与えましたが、我が犬達、預かりワンちゃん達と私の気持ちは分けなければならないのは、ステラはちょっと不服だったかも知れません。
3ヶ月ちょい居たので、すっかり私が居ないとダメになりましたが、ワンちゃんは新しい環境に馴染めるので直ぐに里親さんへ気持ちが行く事でしょう、
大切にされて、毎日愛情を独り占め出来て、幸せだね ^^
でもね、ステラ、
ステラ、私達の事を覚えていてね。
愛してるよ、ステラ。
