一足早い?クリスマスイルミネーション ♪(ステラとの思い出に)

『向こうはド派手に遊んでましゅね~』
大きなサイズだから、派手に見えるよね。

ナナもこっちに入りたいって?
『やめてけれ~ ><;』 (ナナ)
足を突っ張るナナ、気は強いお転婆さんだけど、大きいサイズは苦手。
(慣れれば『走れ』と吠え立てるが)

人見知りをするナナなので、こうして時々抱っこしていただきます。 みなさん、ご協力を有難うございます!

サリー、そのドーナツは美味しいですか? ^^w

ドーべなのに、追われやすいエルダ。 クラリスも来ていて、エルダと走って楽しめました。 クラリスはエルダが好き ♪(因みに、女子よ)

小型中型犬は、こっちでこじんまり?遊びますよ~。

エリーがレフティーの真後ろに座ったのが面白い ^^
ステラの足を疲れさせたくないので、途中で車に入れて休憩を取りました。
エリーもヘルニアを再発させたくないので、休憩です。
レフティーは匂いの旅に出掛けている間に、ナナとボール遊びをします。

いつもはみんなが居るとボールを持ってこないナナですが、ひとりで遊ぶと手にちゃんと持って来るんですよ。 ナナお母さん、頑張りましたね ^^V

『投げてくらさい』 (ナナ)
今日も海ママのお友達のピレさんが遊びにやって来ましたよ~。

『わふ~!』
と、一発だけですが、吠えたレフティー。 前回ゆっくり鳴らしたので、今回は前ほど時間を掛けずに会わせました。

あ。 追われた!

犬の習性で、みんなが走り出した!! でも、レフティーを追い詰めたり転がす子は居ませんでしたよ~。
『な、なんでついて来るン?? --;』 (レフティー)
あなたが走るからよ。

走ると追われる事を学んだナナは、立ち止まっています。 偉いね~。 私が歩くと、ゆっくりついて来ました。 負担を掛けないように、少し居させただけでやめました。

クラリスもまだピレさんに慣れませんね。 シッポが下がりっぱなし。 その内、一緒に走れるといいね。

エリーもステラももう一度エリアに出します。

エルダも、今日も初めのほうはピレニーズのテラが怖くて、『わわわわん!』と2回ほど吠え立てていましたが、相手がどしんと構えてる子なので、慣れて行きました。
次回は吠えないでよね、エルダ。

ステラよ、みんなに ’さよなら’を言って来た??
『ううん、 ”またね”って言って来たの ^。^』 (ステラ)
そっか、そうだね、またね、だね ^^/

娘のバイトが今日は無いとの事で、明後日には行ってしまうステラと最後に一緒にさんぽしたいと言う娘。 ナナもよくステラと遊んでくれたので、一緒に連れて行くことにしました。 ナナも、ステラを忘れないでね!
(ナナお母さん、ステラへお餞別のおやつを有難うございます。)

やって来たのは、ここ、松田キラキライルミネーション。


娘が、ショップに入ったら、ナナもステラも入りたかったらしい。 ナナは娘がずっと歩かせていたので、だいぶ慣れて行きました。 なんと、今日は帰って来た時に娘に唸ったナナでしたから、仲良しになれたようで良かった。(ナナ、忘れないでよ)
この場所では、普段ゆっくり歩くナナも、ステラもかなり引っ張り気味でした。
40分以上歩いたかな? 今日はそんなに寒くなくてよかったね。

レオとエリーと写真を撮りたいと言うので、ハートの場所へと連れて来ました。 娘は、特にレオと撮りたいのです。 時期13歳になるので、この先何枚写真を一緒に撮れるか気になるようです。
『エリーは歩くのラク~ ♪』 (娘)
『レオのほうがもっとラクよ』 (私)

お次は、エリーとレフティー。 レフティーは去年ここに連れて来たときにかなり緊張したので途中で車に置きに行ったほどでした、今回も少しの時間にしましょうね。 前にも来た事を何となく覚えてるのか、去年よりは平気でした。 初めは興奮して引っ張りましたが、リードコレクションをすると直ぐに引っ張らずに歩きました。
子供がはしゃぐ声にも走る姿にも吠える事は無かったです。 ただ、びっくりはしていました。 『見て』を言い、緊張を和らげます。
帰り際、いきなり子供達が『触りたい!』とエリーにやって来たので、エリーだけを触って貰いました。
見た目に可愛いレフティーも触りたかったみたいだけど、『子供が苦手なの』と伝えて、距離を置いて見させました。
レフティー、来年も来ようかね!?

折角なのでペンギンあんまんとパンダ肉まんを買いました。 各300円です。 たっか~ --;
『くそまずい! 吐きそう』
と言いながらも食べ切った娘、私は最後捨ててしまったのを娘には、ひ・み・つ!! ^^;
(おまけの写真)

昨夜の海。 キッチンに居る私をがんみ中。 結構な時間見られていました・・・ ^^w

そして、朝も、
『じーーー』 (海)
そう言えば、今朝5時40分頃に 『わおおおおん!』と警戒吠えをしていた海。 2回吠えたのでそれ以上吠えさせたくなかったので、バリカンからステラを出し、ステラにトイレをさせてからダイニングにフリーで居させて、変わりに海をバリケンに入れました。 中型用のバリケンが一個しかなかったから、トイレが大丈夫な海はそのままダイニングに置いていたのです。
前にも誰かがバリケンを使った時に、海はリードをテーブルにくくり付けていたので吠えなかったのですが、今回はくくりつけずに居ました。
次回は、バリケン、もしくはくくりつけるぞ~!