さんぽのはしご

月曜日が大学が休みだったので、ディズニーに行って来た娘。 勿論、ネイルはディズニーさを ♪
暴風雨の影響で、舞浜からの電車がストップして帰宅できなかったので、頭痛が悪化して帰って来ました。
寄って、今朝も起きれず大学を欠席。
ふ~ ><;
サークルに入っていた時にはどんなに具合悪くても行ったり、バイトも薬を飲みつつ行くのに、肝心の勉強は休んでしまう・・・って -、-;

さて、こちらは昨夜のレフティーの歯磨き。 かなり嫌がるけど、これ以上悪化してほっぺに穴が開くと困るからね、磨きますよー。

六斗に来ると言うサリーでしたが、ドッグサークルが日が合わなくて御無沙汰してるノエルの様子も知りたいし、レフティーの練習にもなるので、グランドに来ました。
まず、ノエルはステラと会わせたほうがいいので、レオをサリママにお願いし、

ステラとご挨拶。

ステラには初めから大丈夫だったノエル。 久しぶりだけど、今日も大丈夫でした。

それでも、ノエルは緊張していたと思います。 転移行動をしているようです。


レフティーとは以前は大丈夫になっていたのですが、今日は前足を伸ばしながら向かって来るレフティーが嫌だったノエルは吠えまして、レフティーはもちそれを買いました。
4回目でやっとレフティーは買わなくなり、ノエルもレフティーに慣れて行きましたよ。
昔のエリーも、相手に吠えられるとよく買っていましたが、ここ数年は買わなくなって来ました。
って事で、レフティーも練習して行けば、そうなって行くでしょう。

レフティーに敵意がなくなったノエルは、お尻を向けることを出来るくらいになりました。 ボクは害はないよ、との意味もある行動をしました。
松ブル練習タイム。

サリーはママが居なくなると、近くを車やバイクが走っても吠えません。 ママがチョー気になるんです。
突然現れる人に驚きやすいレフティーなので、ここではいい練習が出来ました。

我々がティータイムの時にはダウンを要求。

『あ、富士山に傘雲だ・・・、

静岡地方は雨になるかもでち。』 (レフティー)
次にやって来たのは六斗です。 ビスコのお泊りなので、ここで待ち合わせ。 ビスコが到着までまずは・・・、

この2匹を歩かせます。

次は、レフティーとステラ。 ビスコの車が来た時に警戒モードになったレフティーですが、直ぐに『見て』と声掛け。 1回も吠えさせずに済みました。

ボール遊びを私とやりたくて、大興奮していたビスコ。 ママが帰る時も、ちらりと見ただけでした。 そんなに私が、いえ、ボールが好きかい!?

さあて、遊びますよ~、ビスコっち。

足を痛めると困るから、歩く事もしなきゃね。 レオと一緒にさんぽ。

最後に、もう一度ビスコだけボール遊びをします。

エリーとレフティーは仲良く同じマットに横になりますが、ステラはビスコを追い回すので、ハウスに入って貰いました。

『ふ~、モテる男はツライな~』 (ビスコ)
あ、そうだ、ビスコは男子だったね。