『頑張らなきゃ!』 by ケビンママ

おっ、誰かに似てますよ~。
トイプー、男の子のケビンです。 今日からレッスン6回を行います。 次の子のためにも、年内でレッスンを終わらせて、問題を改善出来るように頑張ります。
まずは、レッツらゴーで引っ張らない歩き方のお勉強を。
初めに、私がケビンをハンドリングして身体に叩き込むようにちょいしつこくレッツゴーを行いました。
出来るようになってから、ママさんに引き継ぎます。

そしたら、アイコンタクトを取りながら上手に歩けるようになりました。
ただし、ローマは一日にして成らずと言われるように、継続しないと直ぐに戻ります。
日々の ’ちょっとしつこく’練習をするといいですね。
ただしただしー!
お勉強モードにし過ぎるとやる気をなくすので、その辺を楽しさを入れて行います。

その調子でよろしく~ ♪
レッスン始まって間も無くの時に、車から出して欲しくて鼻を鳴らしていたステラは、レオにたしなめられてからは静かに待っていましたよ。

まず、ステラをボールに数回走しらせてから、

レフティーを少し歩かせてから、

2匹一緒に歩かせます。


それから、レオとステラを一緒に歩かせます。
ステラのエネルギーを使わないとね、部屋でレフティーに絡まないように!
さあて、ひとまず家に帰りましょ!!
そして~。
午後は畑さんぽ。

エルダ、あなたはドーべのはずじゃ・・・、違う生き物に見えるのは、私だけ・・・? ^^w
『くくく、うちもそう思うじょ ^、^w』 (ステラ)
写真を削除してしまったのですが、レフティーとレオを一緒に歩かせた後は、

またこの2匹を歩かせます。
レフティーの警戒は何回かありました。 そんな時には、『見て』が重宝します。
(お知らせ)
23日土曜日のレッスンわんこへの誘惑物としても、自主練ワンちゃんを募集します。
レッスンを終了したワンちゃんも参加可ですよ~。 時間が大丈夫な方は、9時半頃にいらしてください。