久しぶりのお泊りロイ

『ピーカー(いないいない)、

ブー(ばー)』 (レオ)

昨日お泊りのロイ、前からワンちゃんが苦手ですが、昨日はかなり吠え付きました。 相手がレフティーとステラだったからもあるかもしれませんが、柵の横を何気に通っただけで吠えました。 よって、ステラもレフティーも、夜は早めにバリケンに入って貰いました。 その代わり、2匹をこまめに庭に出してトイレをさせたりしました。
レフティーをリードに繫いでトイレトレーに連れて行ったら、ロイに吠えられて震え上がったレフティー。
ステラもシッポを巻いて逃げました。

ボールに沢山走らせます。 家に帰ったら、今日はロイもバリケンに入る事もしますから、いっぱい外に居ましょうね。
ロイは、レッスンの間外に出して置きます。 みんなを遠くから見てるだけでも慣れに繋がるように。

いつになくいっぱい走りましたよ、ロイ。 と言うても、ステラやレフティーがボール遊びをするよりは走らないです。 途中、疲れてしまいます。

デモ犬に、レフティーを使います。


後ろに見える茶色いものがロイです。 初めの方で吠えましたが、後は煩く無かったです。
今日のレッスンワンちゃん: オーストラリアンラブラドゥードゥルS、ミディアムのタイガとウィンと、スタンダードのクラリス。
リコールもヒールも大事ですが、何よりリーヴィットとドロップには力を入れて欲しいです。
拾い食いは命に関わる事もありますから!
咥えても口から放す事が出来るように!!

夜~。 ロイだけ散歩に連れて行きました。 人には吠えませんが、警戒・緊張はあるので、声掛けをすることもします。 ただ歩かせるだけではなく、マテなど取り入れての散歩。

今まではゆっくり歩くロイでしたが、今回はちょっと前を歩きがち。
色々細かいところが、今までより出来なくなっていた事が幾つか目に付きました。。