3クール目のレッスン: ムギ編 (本日1話目)

洋服を着て来たムギ、ガウガウは無かったので、洋服の影響もあるから(動きをセーブされる)、

あえて、脱いで貰いました。
『ふ~、すっきり ^^』 (ムギ)


ヒールワークも行います。
マテなどの練習をした後に、リーヴィットを取り入れます。

初めはリードを使いながら教えますが、直ぐに覚えてくれたので、

垂らしながらコマンドのみでの練習に移りました。

『勝手に食べないでち』 (ムギ)
すごい、凄い! ちゃんとコマンドを聞いてくれます。
数回やったら、コマンドが無くても袋に近づかなくなりましたよ。
次回もその感じでよろしくね~。

最後の15分はビスコを車にしまい、大きいサイズは苦手なので、れおんを出して触れ合わせます。


ビスコの時よりもガウガウ行くので、凄く気を張ります。 声掛けや私が動くことに寄りムギがれおんにガウガウする前に止めます。
気を緩めると、ガウガウしてしまいがちなので非常に気合を入れながらムギとれおんの細かい動きに気をつけながらお互いが争いにならないようにします。
ハーディングするれおんの動きなので、ムギのテンションはビスコの時よりも上がり結構大変ですが、ガウガウさせなかった時の喜びは大きいです ♪