2013年、暑い中でのドッグサークル


クラリスママの提案で、6月3日月曜日に山中湖のワフに行くこととなりました。
お休みでお時間があるかたは、一緒に如何ですか?? 行きたい方は、メールでご連絡下さいませ。

ペタ~ン!
今日は、他のワンちゃん達を見たいから、レオとエリーはお留守番にします。
明日からまたいっぱい走れるからね、今日も身体を休ませよ~。
今日は曇りなので、河川敷でも平気かと思っていたら、何と晴天ではないですかい --;
これからのシーズン、日陰がない河川敷は暫くやれないですね。

参加予定のコロママは昨日の疲れで腰痛なので欠席となり、寅ママは、場所を間違えたそうで時間的に平塚に行けないとの事でしたが、今日は久しぶりのワンちゃんも合わせて、12匹集まりました~ ♪
左列、前から、
フレブルのトラッキー(2歳♂)、パピヨンのクッキー(11歳2ヶ月♂)、柴犬のウララ(3歳5ヶ月♀)、ダップー(ダックスXトイプー)のモコ(2歳8ヶ月♂)、バーニーズのバーニー(1歳9ヶ月♂)、
右列、前から、
チワブラ(チワワXプチブラバンソン)のグン(2歳1ヶ月♂)、トイプーのココ(2歳1ヶ月♀)、スムチーのひまわり(2歳1ヶ月♀)、トイプーのナナ(1歳1ヵ月♀)、トイプーのプー太( 歳 ヶ月♂)
遅れたため写真には居ないけど、
ボーダーのリン(3歳4ヶ月♀)、ボーダーのアンバー(推定1歳3ヶ月♀)

バーニーは久しぶり~ ^^ 今日は前半吠えずにいましたが、ボーダーが来たら興奮して吠えちゃいましたね。 でも、いい練習が出来たでしょ~。

トラッキーもおひさ~。 他のワンちゃんにガウガウするらしいけど、顔を突き合せても大人しくさせるに越した事はないけど、そうでなく、近くで静かに落ち着いて居れればいいんです。 誰かに吠えてしまったトラッキーだったので、リードを持ってワンちゃん達の間をジグザグ歩いたけど吠えさせずに済みました。
私がワンちゃんのリードを持って操ってるときに、そのワンちゃんを『あれ?、お利口に出来るな~。』って見てるのではなく、注意する時と褒める時のタイミングやどう操ってるか手元などを見ていてくださいね。
モコも初めは静かに居たけど、吠えてしまったので私がリードコントロールしたら吠えなくなりました。
モコママの場合は、手で身体を押さえて落ち着かせようとしていたので、それではなく、リードとコマンドでコントロールして落ち着かせて、落ち着いたらリードは弛ませてゆったりと居させるといいですよ。
前は結構吠えていたモコだったけど、『居るの?』って思うほど今日は静かめでしたね。

グン、ココ、プー太。
ヒールポジションから足の間に入らせることを行いましょう。

ナナ、ひまわり。

モコ、クッキー、ウララ。
そうそう、みなさん、グッドです~ ^^v
ヒールワークのセッション。

モコ、ウララ、クッキー。
ウララも落ち着いて来ましたね。 他のワンちゃんとの挨拶もこのメンバーなら怒る事無くいました。
近所散歩でもメスの柴犬とは合わないけど、他のワンちゃんには平気な事が多いそうです。
メス同士も気をつけないとなりませんからね。

リン、アンバー、クッキー。
アンバーは迷ったのもあるからみんなよりも余計にエネルギーが有り余っていて、それはそれは大変でした。
リンと端のほうで少し遊んで貰いました。
途中、私の近くにひとり歩くわんこが・・・。 黒い。 ボーダー。
あ、アンバーだ!
ママさんから脱走してこっちのほうへとやって来ていたのでした ^^w
いっとき家から脱走していたアンバーでしたが、ここのところ家からの脱走は無くなったそうです。
家が一番、って思えるようになった(そう頑張ったご家族)アンバー。
でも、フリー状態では、わんこが好きなのでひょっこり来てしまう。
でも大丈夫よ、昔サリーもそうだったけど、その内ママを意識するようになるからね~!

トレーニングの間の息抜き~。

息抜きシーン、その2.
ナナはロングロープを持たれてるので、ガウガウすることは無かったですね。

グンは最近落ち着きました、余り他のワンちゃんと走り遊びをしなくなって来ました。 大人になって来た証拠でもあるし、大人になっても遊ぶことが好きなエリーやお友達のルルの場合もあるから、これはタイプに寄りますからね。 近所のクロラブちゃんは12歳ですが現役で絡み遊びをしてるようです。
『オレっちはあぢーだけだ』 (グン)

ほのぼの~ ♪

『あは~、しぇんしぇ~い☆』 (リン)
みなさん、今日は暑い中お疲れ様でした~。
苦手なことの練習は如何でしたでしょうか? 新しいことや応用も少しずつ取り入れていきますが、それには何より基本が大事!! 毎日5分(出来る時にはそれ以上)のトレーニングを引き続き、頑張ってくださいね。
今回の収益も、保護犬ボランティアさんに寄付させて頂きますね。
(本日のサークル費の合計、12,900円は来月と合わせて寄付したいと思います。
有難うございました~。 300円余分に入ってました、多めに入れて頂いたかた、有難うございました ^。^))
また来月、おさらいの場、ドッグサークルへいらっしゃいまし~ ♪