fc2ブログ

『かわいいね~』


この2匹と歩いていたら、『かわいいわね~』と何人かに言われました。 似たような小型犬のセットはさぞかし可愛く写るでしょうね。


余談ですが、『かわいい』って思いながら愛犬を撫でるかたが多いようですが、私は『かわいいね』って思って撫でた事はほぼ無いです。

      

          何故か!?



だって、わんこは可愛いのは当たり前なんですから。 我が娘を毎回見る度に、『かわいいね』って思わないのと一緒なんです。 娘もわんこも私の中では命を張ってでも守れる位大事ですが、『可愛いね』と思って撫でません。

我が犬もよその犬も、『うわ~、ちょー可愛いな』って瞬間思うこともそりゃありますけどね。

私にとってわんこへの ’可愛さ’を撫でるよりも、その子の行動を褒めたり、元気で居ることを嬉しく思いながら接するほうが大事なんです。 可愛さは当たり前だから、撫でる時には『静か』とか『お利口』とか『I love you』『今日はお留守番有難う』などの気持ちを持ちます。





(マンホールを怖がるビスコ)

出始めは歩きたくないビスコ。 大体彼なりに理由はあるのですが、自分なりの散歩が出来ないと立ち止まることもありつつ、警戒心から歩かなくなる事もあります。

そんな時に無理に引っ張ると余計に歩かなくなるし、信頼も減るので、3秒ほど待ってみるんです、そうすると ’大丈夫だな’と分かると歩き始めるビスコ。

立ち止まるたびにこれを飼い主さんに薦めるわけではないですが、その周りの雰囲気に寄っては少しだけ待ってみることも必要です。 ただし、リードを持っている人をもっと信頼し尊敬すれば勝手に立ち止まることは減る筈です。

所謂服従訓練も不可欠ですが、色んなものに慣れる練習も必要です。

コロも警戒は結構あるのですが、散歩は好きなので何処を歩いても怖がるそぶりは見せません。






途中で、休憩します。 その間、静かに待っててね。 反対側を大型犬ラブが歩いていたけど、2匹共吠えませんでした。 

同じ道を散歩する人、ジョギングする人が居たけど、吠えはしませんでしたが、2匹共尻尾をピーンとして仁王立ちするので、『大丈夫だよ』と言ったり 『静かだね』と褒めました。


水なし川散歩は気持ちよいので、つい歩いてしまいますね、何と1時間20分の散歩となりました。 その昔、レオやエリーとよくこの辺りを歩いたっけ。



待たせようとするけど、ビスコは私のほうに来るのでアップになりますね、今日も。


コロは、写真の時にはおすましさんになります。



この週末はお花見であちこち賑わいだことでしょうね。








午後からは、六斗山広場に来ました。 悩んだけど、レオは置いて来ました。 今日は1日この2匹に時間を掛けます。


コロも、コロコロボールが大好きだけど、


      ビョーン! 

ビスコもボールきちだったのね。

今日もいっぱい追いかけました、ボールを。





          びよよ~ん

2匹で歩く事もしました。 近所の犬が広場に来ましたが、吠えませんでした。
何かに反応してそっちを見ても、呼べば私を見るのですが、おいおい --; 2匹共、飛びつきは止めようね。 ^^;

(ボール遊びをして貰えると思って、『ちょーだい、ちょーだい』って。)







コロはピンポンには未だ吠えません。 うん、良いことだ!
今回のお泊まりで大きく困ったことはないですが、治ると嬉しいのは、車がバッグする時の興奮から来る鼻鳴らし、駐車場に止めた時の興奮からのクンクン鼻鳴らし、私が離れた時の寂しい気持ちからのピーピー鼻鳴らし。

この位ですね。 

あ、欲を言えば、もっとなが~~~くマテが出来るといいな。




夕方買い物から帰ってきた旦那に(玄関の開ける音)けたたましく吠えたビスコ。 このお泊りで初めて長く吠えました。 それまでは声掛けすれば止めたのですが、この時には声掛けしても無視されました。


コロが帰った後だったので、久しぶりに膝に抱っこして身体マッサージをしながらいたのですが、ぐっすり寝ていて驚いたのでしょうね。 でも、声掛けして止めないので抱っこはおしまい、罰と言うよりは、落ち着かせるためにハウスに入れました。 しっかり落ち着くまで入っていて貰います。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ