強いね、アンバー

まず、ナナとコロを他のエリアに置いて、アンバーを中型大型犬が居るエリアに入れて様子を見ることにしました。
初めはみんなに寄って来られるも、

絡み遊びが好きなルルと遊んでみるアンバー。

でも、年上ルルにもアンバーは強かった・・・ ^^;

ルルは降参ポーズをしていました。 OMG

海ともう少し絡むかと思いきや、余り興味は無かった様子。 それよりも、同じ犬種のレンが気になるようです。

レンが歩いてるところをアタックしていたアンバー。 レンは、サリーには初対面に時に転がす勢いでガウガウしたことがあったのですが、強いアンバーには怒るもやはり負けてしまいました。
アンバーをひれ伏せられるのは居ないのか!?

アルに追われるもアハハ~と逃げるだけでした。

おっ、サリーと張り合うか!? 年もそんなに離れてないし女同士、さあ、どうする!?
サリー、どしどし来られると ’イー’をするのですが、アンバーには出来ませんでした。 私が見てる間、サリーはアンバーに圧され気味。 ガウガウする事なかったので、それを見届け残りの子達を出しに車に行こうとエリアを出ようとした時、
『サリーがアンバーに怒りましたよー! で、アンバーは逃げました』 (サリママ)
私はそれを見れなかったけど、かなり酷く怒ったらしくアンバーは逆切れしなかったようです。
一応サリーが勝ったようです。

私がエリアを離れると、網越しにくっついて待つアンバーの姿が・・・。 この後、すごいことが起こりました!!

コロ、今日から2泊お泊りです。

ソルトはアンバーとは合わないと判断し、小型が居るエリアに入って貰いました。

アンバーってば、私会いたさにエリアを脱走して来たんですよ。よじ登って。 で、エリアに戻してもまた脱走を繰り返すだろうから、他のわんこを入れるまでロングロープで暫し柵に繫いで置きました。 レオを見たら、異常に興奮したアンバー。 誰よりもレオがいいらしい。
『オレっちは、困るでし --;』 (レオ)

レオを長いエリアに入れて、皆さん、今日もお世話になります ^^;

グンを小型がエリアに入れ、エリーも出しました。

グン、今日はボールを途中から放さなくなりました。 初めてです。 私には今まで放したのですが。
今週(先週も?)は、残業が多くてグンにストレスを多く与えてると聞いていましたが、そのせいもあるのでしょうが、他にもあるのかも。 勝手な行動が多かったり。 先週はボールをちゃんと放したので、この一週間で何かが・・・。
グン、一時よりも知らない犬への関心が大になってます。

今日のアンバーのガウガウは結構減っていましたよ。 ロープに繫いでその時にガウガウワンワン言ったから、自由になった時にはエネルギーが減っていた事もあると思いますが、ここ最近の発散がされていなかったと聞いていたので、他のわんこと遊ぶことがたいそう久しぶりでお泊り初日は非常に嬉しかったのでしょうね。

この後レオもこっちのエリアに入れましたが、今日はアンバーはレオに怒られずに居ましたよ。 レオにも距離を取る事を覚えてくれました。

ガウガウわんこと言えば、この子もそうでしたね、ええ、ナナです。 それがナナは今までで一番大人しかったんですよ。 アンバーのせいではないです。 初めにグンとコロと一緒に入れた時にグンに距離を取って走っていましたし、居たのか居ないのか分からないときがありました。
でも、後半はロープに居たアンバーとグンにもガウガウ言ってましたが、注意すると止めてくれたのでその後はリードコントロールをしながらエリア内を歩きました。

ナナお父さんにも早く優しく接するようになるといいね、ナナ。
今日も松ブルでカフェマナーをしました。
目的の場所に着く途中で、子供達が居たのでグンは興奮行動をしましたが、すかさずリードコントロールされ、それ以降は子供達を無視することが出来ました。

目的場所には既にワンちゃんが2匹居ましたが、我々の犬達はそのワン達にガウガウ・ワンワンする事無く、隣のテーブルに座りました ^^V
コロは、私が少し離れるとピーピー言いますが、ナナは平気です。
一風変わったおじさんが寄って来なければ、もっと楽しめた松ブルでしたね。
ま、サリーもおじさんにガウガウ言わなかったので練習には良かったけど・・・。

アンバーはコロに唸る事2回。 コロは直ぐに逃げる子なので争いにはなりません。 昨日は部屋の中でクラリスにもひまわりにも唸らなかったアンバーでしたが。