予報より早い雨に!

まだ雨は降ってません、午前中いっぱいは遊べるかな~。

クロルルママ、アクシデントで転んでしまいましたが、膝も、そして腰など大丈夫でしたか? 我々の年齢になると、あとで出て来ることがあるので怖いですよ。
お大事になさってくださいね。
今よりも若かった頃に、雪で滑って庭のウッドデッキの階段に尻餅をついた私、病院に行く羽目になり、治るまで予想以上に時間が掛かりましたよ。
仕事で犬のリードを持つ時も大変でした ><; 特に引っ張る中型大型犬相手は。

クロ~、ルル~。
人懐こいラブの特性そのものですよね。

週末2日間は全く走らせてなかったので、目を見開く位に大興奮なレオ。

福は、こちらのエリアに1回脱走しました、私を追って。 中型や大型の中では怪我をすると困るので、今日の人数では危険ですから、エリーとエルダと3匹で隣のエリアに居ましょうね。

前回のデイケアの時から12日空いてしまいました。 先週のある曜日を希望されていたのですが、人数の関係もあり、今日になってしまいました。 そのせいか、福の表情が硬かったです、先週は福お姉ちゃんの仕事も忙しく休みが無かったとかで、発散がされなかったようです。

エルダに追われていたわけではなく、嬉しくて走り回るエルダが自分のところに来たかと思って、大慌てて逃げる場面もあった福。 そうかと言って、エルダに吠え付くことはなかったです。

エルダは私からボールを貰えれば、隣で楽しく遊ぶわんこ達を羨ましがることは無かったです。


今日のレッスンわんこ、ロイがやって来ました。 我々のエリア近くに来て、エルダが固まりましたが、吠える事無く私の呼ぶ声に反応して戻って来ました。
一番好きな物をボールにしておくと便利便利 ^^V
(ただし、ボールきちになり過ぎても困りますが・・・)
お尻をロイに嗅がれても怒らなかった福でした。

ロイのレッスンが始まる時に雨が降り始め、あれよあれよと言う間に結構降って来ました ><;
夕方以降に降るって予報じゃなかったーーー!?
福も濡れちゃいました。 雨が降るまで1時間半は居れたけど、いつものデイケアでは3時間居れる事で一週間の発散が出来るのに今日はいつもの半分しか楽しめませんでした。

なので、3時に住宅街散歩に連れ出しました。 30分歩きました。
出だしからそう引っ張らずに、途中からは本当にゆっくり歩けるようになってる福。 福お姉ちゃんと歩く時も、いまではゆっくり歩くようになったそうです。
前回よりも体重が増えてる感じがする福、右後ろ足が少し変な時がありました。
体重が増えてるので、細い足に負担が掛かってるのでしょう。
胸のところから振って歩くことも年齢を考えると気になるところ。
ご褒美のカロリーと使う量の見直しもお伝えしました。
近々体重測定と、4月のフィラリア検査の時に付随で出来る血液検査もするようにお伝えしました。
肝臓の値が気になります。
それから、福はあまり水分を摂らないとのこと、摂りすぎるのも病気の兆候ですが、摂らな過ぎるのも病気やデトックス効果にも影響するので、ごはんの時に水を入れることもお薦めです。
(ドッグフードにクエン酸が入っていない場合は、水を加えても大丈夫です)
ほんの時々、何かに驚くとリードを引っ張ってその場から逃げようとする福。
この時は何に逃げたのかと思ったら・・・。

サテライトでした。
普通はこれって、こんな下に設置してないですからね。
直ぐにその場から逃げずに、大丈夫だよと言いながら福の横に座り落ち着かせました。
危険なもの怖いものではないことを教えて、それから歩きを再開。
工事の響く音にも驚いていた福、声掛けすれば気を取り直すのでいいのですが、普段から色んな場所で慣れさせることは大切です。
子供や人に吠える事無く歩きますね。
線路を渡るのも平気ですが、踏み切りの音に驚いた福でした。
その後に散歩してるダックスちゃんを見掛けましたが、それとなく道の真ん中に寄りそれとな~く端に寄っていったので、福はダックスちゃんに挨拶したいとも言わずに真っ直ぐ前を向いてゆっくり歩きました。
道端に落ちてる色んなものにも、前ほどの興味はなく顔をあげて歩く福でしたよ。

桜が綺麗ですが、曇ってるので写りが悪いですね。

お座りは、1回のコマンドですんなりするようになった福。マテも写真を何枚か撮る間の秒数は待てますよ。