fc2ブログ

予報より早い雨に!


まだ雨は降ってません、午前中いっぱいは遊べるかな~。


クロルルママ、アクシデントで転んでしまいましたが、膝も、そして腰など大丈夫でしたか? 我々の年齢になると、あとで出て来ることがあるので怖いですよ。

お大事になさってくださいね。

今よりも若かった頃に、雪で滑って庭のウッドデッキの階段に尻餅をついた私、病院に行く羽目になり、治るまで予想以上に時間が掛かりましたよ。

仕事で犬のリードを持つ時も大変でした ><; 特に引っ張る中型大型犬相手は。



クロ~、ルル~。

人懐こいラブの特性そのものですよね。



週末2日間は全く走らせてなかったので、目を見開く位に大興奮なレオ。




福は、こちらのエリアに1回脱走しました、私を追って。 中型や大型の中では怪我をすると困るので、今日の人数では危険ですから、エリーとエルダと3匹で隣のエリアに居ましょうね。



前回のデイケアの時から12日空いてしまいました。 先週のある曜日を希望されていたのですが、人数の関係もあり、今日になってしまいました。 そのせいか、福の表情が硬かったです、先週は福お姉ちゃんの仕事も忙しく休みが無かったとかで、発散がされなかったようです。


エルダに追われていたわけではなく、嬉しくて走り回るエルダが自分のところに来たかと思って、大慌てて逃げる場面もあった福。 そうかと言って、エルダに吠え付くことはなかったです。


エルダは私からボールを貰えれば、隣で楽しく遊ぶわんこ達を羨ましがることは無かったです。








今日のレッスンわんこ、ロイがやって来ました。 我々のエリア近くに来て、エルダが固まりましたが、吠える事無く私の呼ぶ声に反応して戻って来ました。

一番好きな物をボールにしておくと便利便利 ^^V
(ただし、ボールきちになり過ぎても困りますが・・・)




お尻をロイに嗅がれても怒らなかった福でした。

ロイのレッスンが始まる時に雨が降り始め、あれよあれよと言う間に結構降って来ました ><;

夕方以降に降るって予報じゃなかったーーー!?

福も濡れちゃいました。 雨が降るまで1時間半は居れたけど、いつものデイケアでは3時間居れる事で一週間の発散が出来るのに今日はいつもの半分しか楽しめませんでした。


なので、3時に住宅街散歩に連れ出しました。 30分歩きました。

出だしからそう引っ張らずに、途中からは本当にゆっくり歩けるようになってる福。 福お姉ちゃんと歩く時も、いまではゆっくり歩くようになったそうです。

前回よりも体重が増えてる感じがする福、右後ろ足が少し変な時がありました。
体重が増えてるので、細い足に負担が掛かってるのでしょう。
胸のところから振って歩くことも年齢を考えると気になるところ。

ご褒美のカロリーと使う量の見直しもお伝えしました。

近々体重測定と、4月のフィラリア検査の時に付随で出来る血液検査もするようにお伝えしました。
肝臓の値が気になります。

それから、福はあまり水分を摂らないとのこと、摂りすぎるのも病気の兆候ですが、摂らな過ぎるのも病気やデトックス効果にも影響するので、ごはんの時に水を入れることもお薦めです。
(ドッグフードにクエン酸が入っていない場合は、水を加えても大丈夫です)



ほんの時々、何かに驚くとリードを引っ張ってその場から逃げようとする福。

この時は何に逃げたのかと思ったら・・・。



サテライトでした。

普通はこれって、こんな下に設置してないですからね。

直ぐにその場から逃げずに、大丈夫だよと言いながら福の横に座り落ち着かせました。
危険なもの怖いものではないことを教えて、それから歩きを再開。


工事の響く音にも驚いていた福、声掛けすれば気を取り直すのでいいのですが、普段から色んな場所で慣れさせることは大切です。

子供や人に吠える事無く歩きますね。

線路を渡るのも平気ですが、踏み切りの音に驚いた福でした。

その後に散歩してるダックスちゃんを見掛けましたが、それとなく道の真ん中に寄りそれとな~く端に寄っていったので、福はダックスちゃんに挨拶したいとも言わずに真っ直ぐ前を向いてゆっくり歩きました。

道端に落ちてる色んなものにも、前ほどの興味はなく顔をあげて歩く福でしたよ。



桜が綺麗ですが、曇ってるので写りが悪いですね。


お座りは、1回のコマンドですんなりするようになった福。マテも写真を何枚か撮る間の秒数は待てますよ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ご心配かけました。

昨日は膝に25kg位?の塊がぶつかって(笑)
とてもとても痛くて しばらく芝生に座っていたのですが、
立っていられなくて座っていただけで 腰は打っていなかったのです。

今日、病院に行って、膝や腰のレントゲンを撮りましたが
腰は問題無し、幸い膝も骨に異常は無くて、打撲で済みました。
でも若く無いので、暫くは膝に負担をかけないように気を付けます。
心配して下さった皆さん有難うございます。

残念なことがひとつ、
ぶつかった時に とても大きな音がしたそうなのですが、
当の本人には全然聞こえませんでした。
どんな音だったのかな・・・ちょっとききたかった。

Re: ご心配かけました。

> 昨日は膝に25kg位?の塊がぶつかって(笑)
> とてもとても痛くて しばらく芝生に座っていたのですが、
> 立っていられなくて座っていただけで 腰は打っていなかったのです。


相当痛そうでしたもの、腰は大丈夫で良かったです ^^


> 今日、病院に行って、膝や腰のレントゲンを撮りましたが
> 腰は問題無し、幸い膝も骨に異常は無くて、打撲で済みました。


良かった、良かったです。 我々の年齢になると誤魔化しは効かなくなりますからね。

と言いつつも、今日は私がアンバーに追突されて、結構大変です ><;
病院に行こうか迷ってますが、そこで時間が取られるのも、我が家に初のお泊りのアンバーをバリケンに入れて長く待たせるのは出来ないので、様子をみます。

つくづく、クロルルママも、今日の衝撃は痛かったろうに、と思い返しました。

この前の福は目がきつめで、ストレスも発散してなかったです(−_−;)
こうやって写真をみても、目がすこしきついから狐ですね(°_°)
早速人間用のお肉にしておやつは調整し始めました!
この前、お肉を巻いてたサランラップでリーヴィットの練習しました!一回目は唸って怒りましたが、何回もドロップさせて、何回も呼び寄せて、ご褒美 はお肉をあげたらうまくできました!
引き続き頑張ります!^_^

Re: タイトルなし

> この前の福は目がきつめで、ストレスも発散してなかったです(−_−;)
> こうやって写真をみても、目がすこしきついから狐ですね(°_°)
> 早速人間用のお肉にしておやつは調整し始めました!


この前とは? 前回のデイケアのことですかね??
福も楽しいことが好きなので、毎日しつけと遊びを沢山すれば目つきも変わります。


> この前、お肉を巻いてたサランラップでリーヴィットの練習しました!一回目は唸って怒りましたが、何回もドロップさせて、何回も呼び寄せて、ご褒美 はお肉をあげたらうまくできました!
> 引き続き頑張ります!^_^


1回で取り返さなければ、何回でも戻して貰えると安心感が与えられれば、素直にドロップするようになるので、いい練習を!
最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ