雨を避けれたドッグサークル

『桜、きれいやんけ』
と、バニラが言ってるわけでは無いです。
(バニラの耳でお分かりの様に)風があって、やはり今日はさぶ~ ><;

平塚で開催されたJKCの競技会を見学に来ました。
バニラ、前回よりも吠えは少なかったね(隣で私の目が光ってるし、だいぶ、こう言う状況には慣れて来たかな)。
競技会って、結構ハプニングが付き物でして、今回は迷子の案内が放送されました。
『ブラックのシェパードを保護してます、飼い主さん、本部までいらしてください。』
ええっ!? 犬かい。
そして、手前のリングでもう少しで終わるフレブルのところへシェパードが乱入~ --;
そのシェパードは、フレブルを追いかけてしまいまして、何とか飼い主さんの元へ戻りましたが、その後でリードでビシッと叩かれて怒られてしまいました。
すごく尻尾が下がり怖がった様子のシェパード。
戻った時には本来は叱れないのですがね。
それからそのシェパード、リングの傍でフセをずっとさせられていました。 それだけを見ると、とってもおりこうと言われる光景です。
今日リングに出る子なのか、場慣れに来た子なのか、どっちにせよ、散歩で通りかかった犬ではなく競技会関係の犬のようです。

見学の後は、リフレ~ッシュ ♪
子供が苦手なサリー、丁度ランチをしてる野球少年達が居ますね。 ちょこっと遠目で練習。
そう言えば、バニラ、遅いね。

あ、来た来た、バニラママは時々迷子になるので、余り遅いとto時々心配になる ^^;

ドッグサークルの場所に一緒に車で行くひまわりには、さくらカフェで合流。

3匹でカフェマナーをやりました。
が、私はお茶さえも飲めずに帰りました。
お客さんが混んでいて(手際が悪いと言う話も)、時間が足りないためにランチセットからケーキセットに変更したにも関わらず、出て来ない・・・ --;
ケーキって、まさか今から作るんじゃないよね!?
先客の食べ物飲み物デザートまで全部終わらないと、準備しないようです。 そんなん、パパッと合間に持ってこれるのにね --; --;
サークルの時間に遅れるのは失礼なので、私はケーキをキャンセルし、先に行く事に。
パンを持っていて良かったです。 車の中で齧りました ^^;
そうそう、先客にゴールデンが居て、サリーの姿を発見すると吠え立てていましたが、サリーは興奮するものの吠えずに、その後は静かにフセで待てました。
ひまわりとバニラは、ゴールデンの吠えや帰る時にちょっと吠えただけのようです。
ただ、人に反応する事数回。 最近のひまわりは、あることから過敏になってしまったようです。
前に克服したことだから、また練習すれば元の感じまで持っていけますよ ^^V
バニラは、ここでは前回よりも過敏でした。 競技会では思ったよりも吠えなかったので褒めれたのですがね。
今日は雨になっていくと言う予報だったので、サークルの時間を早めましたが、あれあれ、青空が垣間見える(Shit、洗濯穂干せたじゃん --;)。
まずは、ポジション付けの練習を何度かします。
ヒールからサイド、サイドからヒール。 そして、ヒールからカム、カムからサイド。
それから、右回り(トワイアル)、左回り(リバース)等。

久しぶりワンちゃん、バーニー、

ルカも。

ヤアノ、年齢もあるので最近のレッスンは間隔をあけさせて貰いました。 来週にレッスン日を設けますので、宜しくね、ヤアノ ♪

プー太は、今日で2回目のサークルですが、私の事も覚えてくれたのね、今日は喜んでくれました ^。^

デモ犬にサリーを使って、フリースタイルを少し。

ウィーヴ中のサリー。 そう! 集中していて良い感じ ♪
さあ、みなさんもやってみてください!




今日は16匹集まりました。 寄って、時間はいつもより長めにしました。
だるまさんが転んだセッションでは、コマンド1回でお座りを3秒以内にしない子は退場していきます。
で、最後に残ったのは、プー太でした~。
プー太のパパさん、鬼役をお疲れ様でした。
この後は、ワンワン交換をして、それからフセを長めにします、ええ、誘惑つきで。

誘惑はそのワンちゃんに合わせて変えました。
動かなかったのは、海とサリーでした。 惜しかったワンちゃんはいっぱいいましたよ、この練習も時々やってみてくださいね。

ロングダウンのセッション
今日の参加わんこ(あいうえお順)
☆ 小型犬
・トイプー
コロン ♀、ナナ ♀、ノエル ♂、バニラ ♂、プー太 ♂、ルカ ♂
・チワワ
寅の助 ♂、ひまわり ♀
・キャバプー
コロ ♂
・ミニチュアシュナウザー
ソルト ♂
☆ 中型犬
・柴犬
ウララ ♀
・ボーダーコリー
サリー ♀
☆ 大型犬
・ゴールデンレトリーバー
ヤアノ ♂
・ラブラドールリトリーバー
海 ♂
・オーストラリアン・ラブラドゥードゥル
クラリス ♀
・バーニーズマウンテンドッグ
バーニー ♂
今回のサークル参加費は16名で12,500円の収益でした。
近々保護犬ボランティアさんへ寄付しますので、その時にまたご報告いたします。
サークルやレッスンなどでのワンちゃんの行動や飼い主さんの気持ちなどのコメントは大歓迎です。
人数の関係で全員の動きをいっぺんに見れない時には特に、私が見ていなかった時のワンちゃんの出来栄えや行動などが、飼い主さんから伺えると参考になって助かりますので、コメントを書ける方は是非残して下さいませ。
内容が簡単過ぎるとかちょっと難しかったなど、ご要望も教えて頂けますと今後の参考となりますので、宜しくお願い致します。