ちょっと早いよ~~~ ^^;

今日のデイケアわんこ、

はい、ロンチのユウです。
ママと別れ際は泣かなかったのですが、30分以上経った頃、少し泣きました。
でも、窓(レースのカーテン)をガリガリする事無く居ましたよ。

まずは、レオと畑散歩。 後でエリーとも散歩をするので、所々でユウは抱っこをします。 ここではそんなに引っ張らずに歩きました。
レオが気になるユウなんですが、レオの顔の近くに寄ったので、レオが振り向いたらユウはガウッと言っていました。 すかさず、『No!』と叱ったので、ユウはそれ以上ガウガウ言わず、レオは自分が怒られたかと思いました。

今日は、レオをシャンプーに出しました。 その帰り道、弘法山に寄り、エリーとユウの散歩をします。
出だしはゆっくり歩いたのですが、途中からかなり引っ張るユウ。 ちょっと早いよ~ --;

めんようの里の辺りに張り紙がありました。
『ママ、子犬だってさ』 (エリー)
いや~、うちの家計では大型犬は無理! 大型犬の維持は大変ですから ><;
体力、収入に余裕がないと買えません。
ゴールデンの3ヶ月のパピーなら、直ぐに見つかるでしょう。

『あ!!』 (エリー、ユウ)
どした??

『・・・』

『な、何だ ( ̄ー ̄)
あのフワフワは?』 (エリー、ユウ)
羊さんですよ、羊、レオたちボーダーがハーディングする動物よ。
レオにはハーディングの能力ゼロとアメリカで受けたテストで言われたっけ。
アメリカでは、能力がない犬にやらせる事をしないので、ハーディングの学びをかじることも出来ませんでした ><;

あれま?
まだ咲いてなくない? ( ̄▽ ̄)
ちょっと早かったね。 東京ではもう満開なのにね。

『メグミしゃ~ん!
なに食べてんの?』 (ユウ)

『ちょーだい、ちょーーーだい!』
今日は兎に角食い意地があったユウ。 今までは、リーヴィットを言えば諦めたのに、朝ごはん食べなかったのかな。

『くれんの?、くれんの?? 何くれんの~?』 (ユウ)
お座りをさせて、私が食べ終わってから うちのドッグフードをあげました。 やっぱ、お腹が空いていたらしい ^^