嵐の後の静けさ、なり~

6時ちょいに起床ーーー!
まずは、エリーとウールをトイレ兼ねながら外に連れて来ました。
レオとエリーは昨日の17時頃にトイレをしたっきりで、寝る前にさせる予定が暴風雨で外に出れずに、玄関先に敷いたシートで粘ったけど2匹共緊張して出ない・・・ ><;
ちょい昔は、誰かのおしっこが付いたシートにやっていたエリーなのに、ここ何年かは逆にしなくなりました。
で、新しいシートに替えてみたけどそれでもせず結局14時間ほどしなかった ><;

お待たせ、レオ!
エリーとウールを2階の部屋に留守番させて、レオのトイレ+お散歩タイム。
今日は、昨日とうって変わっての良いお天気。 暑すぎるくらい ^^;

さて、朝ごはんを食べましょ。 ウールは、サークルの中で、レオとエリーはお互いに取らないので一緒のエリアで食べさせます。

グルコサミンとコンドロイチン入り。

今回のドッグフードは、低アレルギーの、(フィッシュ&チップスならぬ)フィッシュ&ポテトです。
ラムよりも、レオはフィッシュの匂いのほうが好きみたい(年齢のせい? 人間みたいに、お肉よりお魚?)。
お肉よりもお魚のほうが、腫瘍が出来にくいとも言われるしね。

『ママ~』
ご飯後は、時々甘えたくなるレオが居ます。

レオが来ると、ほぼエリーも来る ^^

我々の朝食中、陽だまりで寝る3匹 Zzz

部屋から見える富士山。

9時半ごろ、もう一度ドッグランへ~。 エリーとウールを遊ばせてから車に入れます。 ここの駐車場は夏場でも涼しい。

次にレオと遊びます。

湖畔を少し歩き、レオも車に投入~。

湖畔を歩きたいと言う娘、エリーとウールを連れて数十分だけ歩きました。
直ぐに飽きる?(疲れる?)娘。
さて、お土産屋さんでソフトクリームを食べて帰りましょ。
父の命日が4月1日で、本来ならお墓参りにも行かないとならないのですが、なかなか福島まで行く日にちが取れません。
代わりにと言ってはなんですが、山梨の葡萄(ワイン)とザクロジュース、野沢菜漬け諸々を送ることにしました。 現金の持ち合わせ、ギリギリで焦りました ><;
お土産屋さんもカードを使えるといいのにな。
またもや、足柄~。



エリーの飛び跳ねる姿を撮りたいと言う娘、私がエリーを走らせようと頑張りました・・・ ^^;
『走るよ~~~!』
あ、腰が痛かったのに・・・ ><;
松ブル、娘は行く機会が無いだろうから、今日がいい機会(?)。
ウールのパパママさんは帰宅が遅いので、ウールは先を急がない、なら、寄りましょうね、松ブルへ。帰り道だしね!

ウール、子供達の賑やかさにちょっと緊張。 念の為に声掛けをし尚且つ静かな事を褒めました。

『あぢ~ ーー;』 (ウール)
ワンちゃんにはちょっと暑かったかも。 車で待たせてるレオ・エリーはもっと暑いだろうから、早々に引き上げました!!
これからの季節は、車での留守番は無理になってきますね。