fc2ブログ

お手を拝借


8時半に来たサリー。 ちょっと時間を作って試してみました、前足。 前回のデイケアの時に、前足を持ち上げて拭こうとしたので ’イー’したのなら、お手をさせてから手を握ってみようかね。


あ、やっぱ、嫌なんだね、前足は(目が据わってきたよ --;)。 まあ、足を出すように言ってから触れば納得するので、’イー’は言わなかったけど、いつ何時足を持ち上げても嫌がらない犬にしておきたいものです。

しかしながら、世の中(多分日本は)、結構前足を拭かれて怒る犬って多いんですよね。



サリーをリビングに置いてみました。 レオに緊張していたサリーでしたよ。 レオは、悪さをしない子には優しいのよ。

* サリー、うん○はトイレエリアから離れた所でしていました。 No.2は、ちゃんとシートにしましたよ。






福も約束の時間に到着したのですがちょっとバタバタしていたので、家の近所を福お姉ちゃんに歩いて貰っている間に準備をしました、福お姉ちゃん、お待たせしてすみません。

エルダも迎えに行き、みんなを乗せて行く所は・・・、ドッグラン!


ゆっくり歩くようになってきたね、福。 油断すると前に出るけどね。

でも、声掛けするとちゃんと顔を見上げる事もあります。



サリーをエリアに入れた直後にも関わらず、罠を仕掛けます。

1回目は勿論、拾い食いしちゃいました。 2回目、勿論、しっかり注意された後なので食べませんでした。
(これ、夕方の時間、松ブルでの罠の時には覚えてましたね、何と1回目は食べませんでした。しかし、2箇所目の罠には引っ掛かりましたね。 ええ、あえてリード加減でそうさせてたんですのよ。 ちょっとの弛みとタイト加減でリードを通じて学ばせました ^^w) 




しばし、エリー、福、エルダと居させます。




福の隣のエリアに置いていたレオとサリーに、エルダを入れます。




レンがレンママと暫く遊んだ後で、エルダを投入しました(写真にはないですが)。 その間に、長いエリアでレオを使ってサリーのリコールをしたり、エリーと福の居るエリアに入ったり。

それから、またまた暫くしてレオをレンのエリアに一緒に混ぜていただき、暫くしてサリーも混ぜて貰いました。

お、サリー、時々私が気になるみたいですね。





中型大型をレンママのエリアに置いて、福と遊び + 躾けです。

レンママ、有難うございました~ ^^




抱えたボールを怒らせないように取って、


お座りマテをさせてから~、



ボールに走らせて、呼びます。

初めはボールの上に身体をごろごろんさせて所有物にしていた福。 
そんな事を続けさせずに、ご褒美を使いながらでもボールに走らせるようにしむけ、持って来たら思い切り褒めます!!


           拍手拍手~!




楽しめた後に、軽くヒールの練習です。

そうそう、そんな感じ~ ♪







福を追い始めたサリーに、

       『いけない!』  


『ごめんなしゃ~い ><;』    (サリー)

ドッグランに来たての時に、エルダを追ったサリーを叱り付けたことが効いています。

福を追いそうな行動を2回した度に注意をしてから、『リーヴィット』を言ったら、もう追わなくなりました。

相手も楽しめるかけっこならいいけど、福は怖がっていましたから、そう言うのは即止めさせます。




福を追えない歯がゆさを、エリーに向けたサリー。

サリーに誘われたエリー、走り遊びにお付き合い。


仲良く走る筈だった・・・、



だったのに・・・、あちゃ~、9歳の熟女エリー、2歳の青尻サリーに倒されました!!


途中、エリーの腰を心配し、サリーを止めさせました、声掛けだけで。

              『スト~ップ!』


言う事を聞いたので、ボール遊びをしてあげました。
サリー、ちょっと太ったから、疲れやすいみたい。 後、350~500g程痩せさせてみるといいかも。

これは、福にも言えます。 ご褒美を野菜に変えたりして、コレステロールを高くしないようにしましょう。
多少高い分にはいいのですが、高過ぎは危険です、いくら若いと言えっても。








警察犬の練習のかたがたがやって来たので、大声や犬の吠えがデイケアワンズを脅かすので、場所を移動します。


こっちはこっちで、工事中 --;

まあ、サリーもエルダにも吠えない追い掛けないいい練習が出来たましたけどね・・・。

エルダもサリーもおじさん達を気にしてました。



でも、楽しいことをしていれば、吠える必要は無いよね!!

おじさん達のほうへと向かう時には、呼び寄せました。

この場所では、福は出しませんでした。 車から音を聞いているだけでも、いい刺激です。
吠えずに静かに居ましたよ。






松ブルでサリーの引渡し + ティータイム。 レンママ、おさつチップスをご馳走様でした ^^




この後、足柄の手前のエリアで福を出さなかったので、ここでは福だけ軽くお散歩。



福、最近、目つきも変わって来ましたが、絡みながら噛む事も減ったそうです。

それでも、福の日常の散歩時間は短いので、もっと時間を費やしましょう~。
留守番の時の部屋の広さとお庭で遊ばせるだけでは、今の問題は解決しません。

お散歩はエネルギー発散にもなるけれど、躾にもいいんですよ。
コマンドを用いながら、飼い主さんの行きたいほうに導いたり、拾い物をさせなかったり、知らない人や犬に吠えさせなかったり・・・諸々。 リードを通して犬に教えれることは沢山あるんです。

寒くても、小雨でも、福の体力と健康を考えると、若い福お姉ちゃんなら頑張れますよ。
絶対に、福が変わるのでもう少し散歩を増やしてください。

      ”MUST”にしたいです。

shouldでも無く、have toでも無く、needでも無い。 選択出来ない mustで!

 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

今日もお世話様でした~
サリー…エリー姉御を転がすとはイイ度胸で(^_^;)

まだまだ躾け真っ最中でして…あっv-356知ってるかv-398

でも、ホント、最近コマンドがよく入る気がする…
まぁ先生のコマンドですが…(*^_^*)
私がやっても同じようにならなきゃイケナイv-403
声のトーンとかタイミング、よ~くサリーを見てやってみます。
私も早く足柄で、タイムアウト!やってみたいなぁ~

頑張ります!(>人<;)
早く寝て早く起きて散歩毎日できるようカレンダーに書き込んで頑張ります(>人<;)!!

サリーも、福ちゃん頑張ってる~

ひまわりも苦手が沢山あるから、頑張って克服しないとなぁ。

福ちゃん、デイケア沢山で発散出来てるんですね!!
またひまわりと遊んで下さい★

福お姉ちゃん早起きガンバレ~

Re: タイトルなし

> 今日もお世話様でした~


いえいえ ^^

> サリー…エリー姉御を転がすとはイイ度胸で(^_^;)


エリーは、知った子には寛大になれるので、怒らないんですよ ^^;

> でも、ホント、最近コマンドがよく入る気がする…


おお~、それはいい事です ^^V

> まぁ先生のコマンドですが…(*^_^*)


あら、ママさんのコマンドも入ってきていますよね! ^^V


> 私がやっても同じようにならなきゃイケナイv-403
> 声のトーンとかタイミング、よ~くサリーを見てやってみます。
> 私も早く足柄で、タイムアウト!やってみたいなぁ~


月曜日、やってみて!
タイミングよくね!! 犬の行動って素早く変わるから、大変です ^^;

Re: タイトルなし

> 頑張ります!(>人<;)
> 早く寝て早く起きて散歩毎日できるようカレンダーに書き込んで頑張ります(>人<;)!!


そう!!
本当に、今が頑張り時 ^^/

それをすれば、絶対に平穏な楽しいわんこ生活が送れますよ ♪

Re: タイトルなし

> サリーも、福ちゃん頑張ってる~
>
> ひまわりも苦手が沢山あるから、頑張って克服しないとなぁ。


あれ?
沢山あります???

結構、克服出来たもの、あると思っていたが・・・。


>
> 福ちゃん、デイケア沢山で発散出来てるんですね!!


ええ、足柄で沢山走った時には穏やかな表情になります。

> またひまわりと遊んで下さい★


よろしく~~ ^。^

>
> 福お姉ちゃん早起きガンバレ~
最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ